2020年10月24日

NY株は、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する米国の追加経済対策をめぐり、与野党間の先行き不透明感で下落

23日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する米国の追加経済対策をめぐり、トランプ政権と野党・民主党による交渉の先行きに不透明感が高まり、小幅に下落

終値は、28ドル09セント安の2万8335ドル57セント

ハイテク株中心のナスダックは、42.28ポイント高の1万1548.28






23日(日本時間)の日経平均株価は、米大統領選の第2回討論会が混乱なく終了し、米大統領選を巡り、民主党候補のバイデン前副大統領が優位な情勢に大きな変化はないとの見方から安心感が広がり、買いが優勢となった

しかし、来週から本格的に始まる国内企業の決算発表や、11月3日の米大統領選の投開票を前に持ち高を一方向に傾ける動きは乏しく、上値は重かった

終値は、前日比42円32銭高の2万3516円59銭

posted by june at 06:09| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください