2020年10月24日

競馬、無敗の3冠馬・日本近代競馬の結晶・ディープインパクト

日本の競馬史で無敗の3冠馬は2頭しかいません

シンボリルドルフ(1984年)
ディープインパクト(2005年)

そして、日本競馬史上2頭目の無敗の3冠馬がディープインパクトです

同馬に全騎乗した武豊騎手は、同馬を「英雄」と呼び、その乗り心地を「走っているというより飛んでいる感じ」と表現した

ディープインパクトは、後方待機から長く鋭い決め脚でデビューから連勝を重ね、菊花賞を7銭全勝で制し、無敗の3冠馬に

その時のフジテレビの実況のコメントが「世界のホースマンよ見てくれ!これが『近代競馬の結晶』だ!!」だった

その後、その年の有馬記念でハーツクライの先行を1/2馬身差捉えきれずに敗退

これが国内唯一の敗戦

年が明け、4歳で、天皇賞・春と宝塚記念の2つのG1を勝利し、3冠と合わせG1・5勝で「5冠馬」に

秋にフランスに渡り、凱旋門賞に挑戦

3着入線も、レース後に悪意なき禁止薬物使用で失格に

ディープインパクトにとって2度目の敗戦

帰国後、ジャパンカップ、有馬記念を制し、G1・2勝を加え、「7冠馬」となり、現役引退

種牡馬でも大成功し、牝馬3冠、G1・7勝のジェンティルドンナなど出している

日本で革命的成功をした大種牡馬の父サンデーサイレンスの立派な後継種牡馬に

25日に行われる予定の第81回菊花賞では、ディープインパクト産駒のコントレイルが父ディープインパクトに続く無敗の3冠馬を目指す

ディープインパクトは、牝馬3冠も産駒に出しており、もしコントレイルが3冠馬となれば、父サンデーサイレンスに続く親子二代の牡馬・牝馬の3冠馬を産駒に出す偉業も達成する

コントレイルの3冠なるかにも注目



追悼ディープインパクト (Gallop21世紀の名馬シリーズ)


運命に噛みついた馬―サンデーサイレンス物語
posted by june at 04:16| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください