2020年10月13日

大阪都構想、再び問う

12日に、大阪市を廃止し、4特別区に再編する大阪都構想の住民投票が告示された

11月1日に投開票される

投票率に関係なく、賛成多数ならば、令和7年元日に市が廃止され、特別区に移行する

都構想の住民投票は、平成27年5月に約1万票差で否決されて以来2度目

「大阪維新の会」前代代表の橋下徹氏が平成22年に提唱した都構想

否決後、橋下氏は、政界を引退した

しかし、維新の会は都構想を掲げ続け、大阪府知事・大阪市長は、維新の会のままに

そして再び都構想を問うことに

今回賛成多数となれば、大阪市は廃止され、淀川区・北区・中央区・天王寺区に「再編」され、維新の会いわく「都市力の強化」と「役割分担」の明確さを目指す

一方、反対派は大阪市を存続させ、成長と安定を目指す

都構想の行方に注目だ



大阪都構想&万博の表とウラ全部話そう


大阪都構想が日本を破壊する (文春新書)

大阪都構想推進と反対の両方の書籍を挙げた
posted by june at 15:39| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください