2020年10月08日

プロ野球、巨人:菅野投手が開幕投手からの開幕13連勝のプロ野球新記録

7日に、プロ野球の巨人ーDeNA戦が行われ、巨人が6-4で勝利

巨人の先発・菅野智之投手は、開幕投手を務め、開幕からの連勝を13としました

7回を投げ、4被安打3失点

この開幕投手で開幕13連勝は、2004年の近鉄・岩隈久志投手(現・巨人)と自身の12連勝のプロ野球記録を更新するプロ野球新記録

さらにいえばこの勝利は、平成生まれ初の通算100勝目

ちなみに、開幕投手を問わない1シーズンの球団の連勝記録にも並んだ

1966年の新人時代に堀内恒夫氏が記録

プロ野球記録は、2013年に楽天・田中将大投手(現・ヤンキース)が記録した24連勝

田中投手はこの年(レギュラー)シーズンでは負けず、チームを球団初のパ・リーグ優勝に導き、クライマックスシリーズ(CS)でも負けずに楽天は、CSを制し、球団初のCS制覇で日本シリーズに進出

日本シリーズでも初戦を田中投手は勝ったが、第6戦では敗れた、(レギュラー)シーズンではないが、この年初黒星

しかし、第7戦は、田中投手が第6戦の(9回)完投の力投から連投で9回から登板し、巨人に勝ち、楽天を球団初の日本一に導いた



この日は、セ・パ両リーグの9月の月間MVPも発表

セは大野雄投手(中日)と梶谷外野手(DeNA)、パは山本投手(オリックス)と浅村内野手(楽天)が選ばれた



菅野智之のピッチングバイブル (B.B.MOOK1435)


感情をコントロールする技術


ただ栄光のために―堀内恒夫物語 (新潮文庫)


絶対エース育成論 ~なぜ田中将大は24連勝できたのか?
posted by june at 06:05| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください