2020年08月27日

五輪対コロナ組織新設へ

26日に、来年に延期された東京五輪・パラリンピックをめぐり、政府が新型コロナウイルス対策を検討・提示する「五輪コロナ会議」を新たに設置することが分かった

来月4日に初会合を開き、数回の協議を経て11月中に中間取りまとめを行う見通し

コロナ渦が続いた状況での開催を前提に、外国人選手に複数回のPCR検査を求めた上で入国を認めるなど具体的な運営方法を議論

観客の事前検査も不可欠で、検査結果とチケット情報をひもづけすることなども模索するとみられる


政府で検討される東京五輪・パラリンピックの主な新型コロナウイルス対策・・・


入国管理
外国人選手らの入国制限緩和。出国前と日本入国時のPCR検査で陰性確認


行動制限
事前キャンプ地、ホストタウンでは外部との接触を制限。繁華街での飲食を抑制


観客
人数の縮小。入場時にPCR検査結果の確認


感染防止
会場や用具の消毒。感染者を収容する医療機関、宿泊施設の整備



オリンピック・マネー 誰も知らない東京五輪の裏側 (文春新書 1249)
posted by june at 14:31| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください