2020年08月24日

安倍首相が連続在職1位に

24日に、安部晋三首相の連続在職日数が2799日となり、大叔父の佐藤栄作氏を抜いて単独1位となった

この間に、経済成長と国政選挙での連勝を土台に、安全保障関連法案の成立などをしたが、憲法改正問題をどうするか「課題」も残した

来年9月の自民党総裁の任期満了が近づき、「安倍1強」の党内基盤が揺らぐ可能性も

国政選挙6連勝や経済政策の「アベノミクス」で支持を集めるなどし、野党の分党に助けられた面も

特定秘密保護法の成立や消費税引き上げも2回実施した

外交面でトランプ米大統領と良好な関係も築いた

しかし、一方で「森友・加計問題」や「桜を見る会」の野党追及も

新型コロナウイルスの感染拡大による経済減退などもあり、今後も政治手腕が問われる



佐藤栄作-戦後日本の政治指導者 (中公新書)
posted by june at 16:54| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください