2020年05月21日

高校野球、夏の甲子園中止

20日に高校野球の日本高野連はオンラインでの運営委員会と理事会を開き、8月10日に甲子園球場で開催予定の第102回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の中止を決定

これに伴い夏の甲子園の予選なども中止

夏の甲子園が中止となるのは3度目で戦後初

選抜大会(センバツ、春の甲子園)と春夏連続での中止は、戦時中を除けば、史上初

選手や関係者などの新型コロナウイルスの感染リスク、安全面を考慮し中止を決断

大会中止は米騒動の起きた1918年夏の第4回大会、戦局悪化による1961年の第21大会以来

戦時中の1942年~1945年は中断(1942年~1945年は春夏とも、戦後の1946年は春)

他に通常開催できなかった高校野球(旧制学校制度時代を含む)大会は・・・

1927年春の前年の大正天皇崩御で規模が縮小

1995年春の阪神大震災で鳴り物による応援を禁止

2011年春の東日本大震災による開会式の入場行進とりやめ

今秋に開催予定のドラフトにも影響


清原、桑田、松坂、松井、江川ら「甲子園の怪物」9人を巡る物語


Number 甲子園ベストセレクションI 9人の怪物を巡る物語
posted by june at 09:53| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください