2020年05月16日

東京都、休業の緩和・解除へ7指標

15日に、東京都は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言に伴う休業要請の緩和・解除へ7指標を示しました


7つの指標は・・・

①新規感染者が1日10人未満、1日50人以上は再要請

②感染経路不明の割合が50%未満、50%以上は再要請

③週単位の増加比が1未満、2以上は再要請

④重症患者数

⑤入院患者数

⑥PCR検査の陽性率

⑦受信相談件数

※①②⑥は1週間平均


数値状況から可能と判断すれば6月以降に段階的な緩和などに踏み切る

感染拡大の懸念が生じた際は独自の「東京アラート」で注意喚起し、状況が悪化すれば再要請する

来週中に詳細版を打ち出す予定

7指標で、①~③までをいずれも達成し、④~⑦までの指標が低く抑えられている場合、段階的な緩和の検討へ


休業要請は、3段階で緩和する


緩和のイメージは・・・

(ステップ1)
文科的・健康的な生活を維持するうえで必要な施設
(博物館、美術館、図書館など)

(ステップ2)
集団感染の発生歴がなく、「3蜜」になりにくい施設
(劇場、飲食店など)

(ステップ3)
入場制限を前提として、原則すべての施設


・感染再拡大の兆しが見られた場合に「東京アラート」で注意喚起

・感染状況で7指標の①~③が水準を超えた場合休業の再要請も


さらに、高リスク施設対応は今後、検討を進める
posted by june at 05:15| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください