2020年05月13日

抗原検査が薬事承認

13日に、厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染の有無を検査する「抗原検査」の検査キットを薬事承認した

「抗原検査」は、PCR検査と比べ検査方法が簡単で検査時間も15分ほどで迅速に判定できる

ただ、判定の精度はPCR検査に比べ劣る

しかし、検査拡充に「力」となり、感染を判定する指針にはなる

陰性の場合の「確定判定」で、さらにPCR検査を受ければ、検査拡充につながる

コロナの治療薬候補の「レムデシビル」が特例承認され、「アビガン」も今月中に承認かといわれている

「イベルメクチン」も注目されている

これら治療薬候補などや日本も含め世界中で開発中のワクチン、前記の抗原検査、PCR検査など新型コロナウイルス収束への「迎撃態勢」が整いつつある
posted by june at 12:51| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください