2020年05月05日

医療立て直し最優先、緊急事態宣言の延長で損失45兆円試算で倍増に

4日に、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言の31日までの延長が決まったが、新規感染者が減少傾向でも、接触減などが不十分などの理由もあるが、何より医療現場の整備・立て直しなどから宣言延長を安倍晋三首相は「決断」したようだ

新型コロナウイルス抑制の要ともいえる医療の立て直しなどを最優先したわけだ

医療現場の疲弊・逼迫を「改善」することはもちろんだが、PCR検査の拡充、新型コロナウイルス治療薬の開発・承認なども進めていかねばならない


緊急事態宣言の延長で、損失が45兆円と試算され、延長で損失は倍増に

一部では経済活動の再開などの動きもみられるが、状況は予断を許さない

前述のょうに、損失46兆円試算は、当初の6日までの損失額21.9兆円から上積みされ、ほぼ倍増となる見通し

経済の厳しい状況は続く
posted by june at 09:34| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください