2025年03月06日

ケルト神話 クー・フリンの熱い友情と「泣けるエピソード」とは

逃れられない運命に翻弄される悲劇のヒーロー

武力にたけ、容姿端麗でもあったクー・フリンは、多くの女性の心をとらえました

妻となったのは賢くて貞淑かつ美しいエウェルでした
若きクー・フリンは求婚しますが、名声も実力もないために断られます

これをきっかけにクー・フリンは影の国で修行し、武力を得た末にふたりは結婚します

影の国での修行中にも恋の炎を燃やします
女王スカアハと敵対するアイフェとは、戦いののちに愛し合い息子コンラをもうけます

成長したコンラとクー・フリンは対戦を余儀なくされ、コンラは父によって命を落とします
コンラの指には、誕生時に父が授けた指輪がありました
息子の命を奪ったことにクー・フリンは激しく嘆きます

友情にも厚かったクー・フリン
修行をともにした親友フェルディアとは、軍を分けて対戦することになり、意図せずに一騎打ちとなります
激しい攻防は数日にわたっても決着がつかず、昼は戦い、夜は互いをいたわり、ともに眠るという日々を過ごしました

対戦の最終日、クー・フリンの魔槍ゲイ・ボルグがフェルディアの体を貫き、クー・フリンの腕の中で絶命します
自らも傷を負うクー・フリンでしたが、フェルディアの亡骸を連れ帰り、手厚く葬りました

影の国での恋:クー・フリンは影の国で女王スカアハの娘ウアサハとも恋仲に
ウアサハはあるとき、クー・フリンに指を折られた
彼女の婚約者が激怒してクー・フリンに戦いを挑むも絶命し、ウアサハとクー・フリンは恋に落ちる

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々』監修:鈴木悠介

(この記事は、ラブすぽの記事で作りました)

・恋多きクー・フリン
クー・フリンは家族に恵まれ暮らしましたが、その一方で複数の恋人もいました

・友情にあついクー・フリン
クー・フリンは友情にあつく、親友フェルディアと対戦することになったが、昼は戦い、夜はお互いいたわり、ともに眠った
最後はクー・フリンが勝つが、フェルディアの亡骸を手厚く葬ったという

・クー・フリンの主な家族
父 ルーク
母 デヒィテネ
養父 スアルティウ・マク・ロイヒ
妻 エウェル




眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々: 個性豊かで魅力たっぷり!神様のキャラクターを大解説 単行本

世界には様々な神話がある
各々の神話の特徴と神々のキャラクターを紹介
そこには、文化や死生観、宗教観、思想観などもうかがえる
posted by june at 10:06| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は反発し大幅上昇・ナスダックも大きく上昇、日経平均株価も反発

5日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は反発し、終値は前日比485ドル60セント高の4万3006ドル59セントだった、トランプ政権が自動車関税の先送りを表明したことで米景気への懸念が和らぎ、一時600ドル超上昇した

ハイテク株中心のナスダックは267.57ポイント高の1万8552.73

S&P500は64.48ポイント高の5842.63


5日(日本時間)の日経平均株価は反発し、終値は前日比87円06銭高の3万7418円24銭だった、市場の関心が米国の関税政策に集まるなか、5日のトランプ米大統領の施政方針演説で日本に矛先が向かわずわずかに買いに


(この記事はネットニュースの記事で作りました)

5日のダウ平均株価の終値は前日比480ドル超の大幅下落
ナスダックも大きく上昇
posted by june at 07:05| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白菜でコンクリートをつくる? 『ものすごい研究図鑑』が面白い

書籍『キミの「なぜ」も世界を変える!? ものすごい研究図鑑』が1月30日にGakkenより発売された

本書は古典文学、VR、インド神話、ウイルスなど、さまざまな分野で活動する東京大学・京都大学の12名の先生たちの研究を、豊富なマンガや写真を交えて紹介する本

余った白菜でコンクリートをつくったり、宇宙人は存在するのかを科学的に検証したり・・・
本書に出てくる先生たちは、まだ知らないことを知りたいという気持ちで、ワクワクしながら日々研究をしている人ばかり。

12名の先生たちとの出会いを通じて「研究」のおもしろさがわかり、将来何を学んでみたいかを考えるきっかけになる1冊だ

(この記事は、Real Soundの記事で作りました)

『キミの「なぜ」も世界を変える!? ものすごい研究図鑑』

本書は古典文学、VR、インド神話、ウイルスなど、さまざまな分野で活動する東京大学・京都大学の12名の先生たちの研究を、豊富なマンガや写真を交えて紹介する本

余った白菜でコンクリートをつくったり、宇宙人は存在するのかを科学的に検証したり・・・

12名のユニークかつ個性的な先生を通じて「研究」の面白さ、「将来」を考える


キミの「なぜ」も世界を変える!? ものすごい研究図鑑: 特別堅牢製本図書 単行本

身近な「なぜ」から世界を変える12名を紹介
知的好奇心、興味がユニークかつ楽しい研究へ
posted by june at 04:08| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする