2024年09月18日

「ごまかす」という言葉の語源

普段何気なく使っていた言葉にはこんなルーツが!
そもそも、これってどう意味?

情報にあふれた今の世の中でも、意外と知らないことってありますよね
そんな日々の暮らしの中の「なぜ?」に答えてくれる雑学ウンチクを紹介します!
幅広い雑学を知っておくと、日々の会話やちょっとした雑談にも役立つはず
ビジネスの場や家庭、お酒の席などで、思わず誰かに話したくなることでしょう

※本記事は雑学総研著の書籍『大人の最強雑学1500』から一部抜粋・編集しました


ゴマがスカスカだったから「ごまかす」になった!?

見せかけだけで内容がともなわないことを、「ごまかす」という
一説には、江戸時代に売られていたお菓子「胡麻胴乱」が語源とされる

小麦粉にゴマを混ぜて焼いたこのお菓子は、「胡麻菓子」とも呼ばれる
大きく膨らんで香ばしく焼き上がってはいるが、食べてみると中身がスカスカでがっかりしたことから、「ごまかす」という言葉が生まれたという

また、弘法大師空海が焚(た)いた、ありがたい「護摩(ごま)の灰」だとして偽物を売り歩いた者がいたことが語源とする説もある

(この記事は、レタスクラブの記事で作りました)



大人の最強雑学1500 文庫

社会・文化・歴史・科学・生活・スポーツなどあらゆるジャンルの雑学を収録
思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を一挙1500本
ビジネスの会話、日常生活の会話のネタ・きっかけに
posted by june at 12:10| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は反落、日経平均株価は続落

17日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、5営業日ぶりに反落し、終値は前日比15ドル90セント安の4万1606ドル18セント

ハイテク株中心のナスダックは35.93ポイント高の1万7628.06

S&P500は1.49ポイント高の5634.58





17日(日本時間)の日経平均株価は続落し、終値は前日比378円54銭安の3万6203円22銭


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)

17日の日経平均株価の終値は前週末比370円超の大幅下落
円高・ドル安進行で下げ幅は一時750円
posted by june at 06:30| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『ねこ語辞典』今泉忠明が監修、ねこの「本音」や「気持ち」がまるわかり

かわいくてユーモラスな「ねこの4コマ」で、猫の本音や気持ちがまるわかりになる『ねこ語辞典』が株式会社Gakkenから発売された

この『ねこ語辞典』は、猫の「鳴き声」や「しぐさ」から「本音」や「気持ち」を読み解くためのガイドブック
監修を務めるのは、哺乳類動物学者であり「ねこの博物館」館長の今泉忠明氏
最近話題の「保護ねこ」との付き合い方や、「のらねこの集会」についても解説されている

4コマまんがを手掛けたのは人気まんが家たちで、「ニャオ!」と鳴くタイミングや「ヒゲが前に出ている時」、「おしりを向ける理由」など、猫の行動に隠された意味を4つのテーマで紹介しています
まんがを読むだけで、猫の不思議な行動の謎がきっと解けるはずだ

さらに、本書には猫に関する豆知識やかわいい写真が満載
「ねこの1歳は人間でいうと18歳くらい」、「猫のにおいをかぐ能力は人間の20万~30万倍優れている」など、猫にまつわる雑学も楽しめる
猫の品種や毛色についても詳しく解説されており、猫好きにはたまらない一冊だ
猫とのコミュニケーションがさらに深まるこの『ねこ語辞典』、ぜひ手に取ってみてはいかがだろう

(この記事は、Real Soundの記事で作りました)

ネコはイヌとともに人間に飼われた動物では特別です

イヌは人間が最初に飼った動物で人間のパートナーといえますが、ネコはネズミ駆除などが飼うきっかけかもしれませんが、可愛いしぐさと「ツンデレ」な自由きままな性格が愛されました

イヌも含めた他の飼われた動物とも違う「ポジション」の気が・・・

それにネコは寝ていることが多いですが、驚異の身体能力と特殊能力を持っています

なんとも不思議で魅力的な神秘の動物です



4コマまんがでゆるっとわかる! ねこ語辞典 単行本

ネコの鳴き声、しぐさ、姿勢、行動などからわかるネコの本音、気持ち・ネコ語を解説
不思議で魅力的な雑学も満載で、「ねことおしゃべりできるの?」「保護ねこと仲よくなるには?」「ねこの集会って?」などのコラムも充実
posted by june at 03:50| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月17日

「オアシス」今週中にも再結成か ギャラガー兄弟が動画投稿

2009年に解散した英ロックバンド「オアシス」が再結成する可能性が高いと8月26日、現地メディアが報じた

ノエル(57)とリアム(51)のギャラガー兄弟が同日、それぞれのSNSに「27・08・24」「8am」の文字が映し出された意味深な同じ動画を投稿
バンドの公式SNSにもこの動画がアップされた

英紙ザ・サンは「今週にも再結成を発表」、BBCは「デビューアルバム『ディフィニットリー・メイビー』の秘蔵バージョンが、バンドの再結成の噂が飛び交う中、今週リリースされる予定だ」と報じた

オアシスは1991年に結成され、ギャラガー兄弟の不仲が原因で09年にノエルが脱退し解散した

(この記事は、スポニチアネックスの記事で作りました)

オアシスは低迷していた英ロックを復活させたバンドの1つ

自身は世界的成功をしたが、2009年にバンドの核のギャラガー兄弟の不仲で解散

オアシスの魅力はギャラガー兄弟の兄・ノエルの作詞・作曲と弟・リアムの独特の歌唱だと思うので、ギャラガー兄弟が組むオアシス再結成があれば最高だ
(ただし、トラブルの多いギャラガー兄弟なので心配もあるが)




モーニング・グローリー

オアシスのセカンドで世界的ヒットをした最高傑作アルバム

本アルバムとデビューアルバム『ディフィニットリー・メイビー(邦題・・・オアシス)』を聴けばオアシスの魅力・素晴らしさ・凄さがほぼわかる
posted by june at 12:10| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は4営業日続伸・史上最高値を更新

16日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、4営業日続伸し、終値は前週末比228ドル30セント高の4万1622ドル08セントで約2週間ぶりに史上最高値を更新

ハイテク株中心のナスダックは91.85ポイント安の1万7592.13

S&P500は7.07ポイント安の5633.09



16日(日本時間)の日経平均株価は敬老の日でお休み


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)



posted by june at 06:40| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする