2024年06月22日

NY株は4営業日続伸

21日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、4営業日続伸し、終値は前日比15ドル57セント高の3万9150ドル33セント

ハイテク株中心のナスダックは32.23ポイント安の1万7689.36

S&P500は8.55ポイント安の5464.62



21日(日本時間)の日経平均株価は4日ぶりに小反落し、終値は前日比36円55銭安の3万8596円47銭


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:05| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【人生に響くガンジーの教え】今すぐやめるべき「究極の無駄づかい」とは?

『おじいちゃんが教えてくれた 人として大切なこと』という一冊の本が刊行される
手の付けられない乱暴な子に育った著者が、思春期の頃、おじいちゃんに教わった「人生の教訓」について書いたものである
そして実は、タイトルにある「おじいちゃん」とは、かの有名な「ガンジー」のことなのだ
12歳だった孫の人生を変えたガンジーの教えとは?
世界中の人々が「自分」と向き合うきっかけとなった本書の邦訳を記念して、その一部を特別に公開する

● ガンジーが捨てた「役人からの手紙」

バプジ(「祖父」の意味)はどんなものでも粗末にしなかった
とはいえ、そんなバプジから見ても、「価値のないもの」は存在する

バプジのところには、毎日のようにたくさんの手紙が届いていた
その手紙がいっぱい詰まった袋を受け取り、それぞれ封を切るのも私の仕事の一つだった
それは重要な任務だった
封筒をきれいにはがして解体し、裏返してまた封筒を作るのだ
そうすれば、紙を無駄にすることなく、返事を書くことができる
当時はまだリサイクルという発想はなかったけれど、バプジが私に与えた仕事は、まさにリサイクルそのものだった

当時、バプジはインド独立運動の中心にいた
独立には、いろいろと厄介な問題もつきまとう
一九三一年、インドの未来を話し合う円卓会議に出席したとき、バプジはイギリスの役人から分厚い封筒を受け取った

その夜、バプジは封筒を開けて中の手紙を読んだ
手紙の内容は、誤解や中傷ばかりだった
しかも紙いっぱいにぎっしり書かれているので、返事を書くのに使えそうな余白もない
そこでバプジは、分厚い手紙をすべて捨ててしまった

翌朝、バプジはあの役人に会うと、手紙の感想を尋ねられた
「あの手紙の中で、もっとも大切なものを二つだけとっておきました」とバプジは答えた
「封筒と、便せんをとめていたクリップです。あとは全部ゴミなので捨ててしまいましたよ」

● 「本当に大切なこと」だけに心を向けなさい

私たちはみなこの話を聞いて笑ったが、ここには深い真実も隠されている
バプジは、「精神の無駄づかい」も嫌っていた
本当に大切なことを考えず、どうでもいいことに思考を使ってしまうのが「精神の無駄づかい」だ
バプジには、くだらない誹謗中傷に付き合っている時間などなかったのだ

自分がいつまで生きるかは誰にもわからない
バプジにはそれがよくわかっていたので、時間を一秒たりとも無駄にしなかった
究極の無駄づかい、もっとも破壊的な無駄づかいとは、自分の時間を浪費することだろう

 (本記事は、『おじいちゃんが教えてくれた 人として大切なこと』(アルン・ガンジー著、桜田直美訳)の一部を抜粋・編集したものです)

(この記事は、DIAMOND onlineの記事で作りました)

(マハトマ・)ガンジーは「非暴力・不服従」でインドを独立に導いた指導者だ

その言動は「聖人」として伝えられるが、彼も人間で最初から「聖人」ではなかった

多くの葛藤、苦しみ、煩悩の中で「聖人」となっていった

これらの経験があったからこそ相手の痛み、苦しみ菜などがわかる人々に敬愛される人物になったのだろう

ちなみに、ガンジーは最近ではガンディーといわれることが多い

関連記事:インド「王家の末裔」の隠された真実 歴史に翻弄された一家の物語


おじいちゃんが教えてくれた 人として大切なこと 単行本

インド・独立の父・ガンジーの孫がガンジーから学んだ人として大切なことを紹介
posted by june at 03:33| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月21日

NY株は3営業日続伸

20日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、3営業日続伸し、終値は前営業日比299ドル90セント

ハイテク株中心のナスダックは140.64ポイント安の1万7721.59

S&P500は13.86ポイント安の5273.17





20日(日本時間)の日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比62円26銭高の3万8633円02銭


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:03| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

徹底検証!「残りものには福がある」はホント?くじを引く順番と確率

「残りものには福がある」確率は? このことわざは本当なのか?

くじはあとから引いたほうがいい?
くじは最初に引くほうがいいのか、あとから引くほうがいいのか
「残りものには福がある」ということわざもあり、次のように考える人が多いようです
まず、くじを最初に引く場合、入っているはずれの数が多いため、当たる確率よりはずれる確率のほうがずっと高くなる
そしてくじを引いていき、はずれる人がたくさん出ればそれだけはずれの数が減るので、あとからくじを引いたほうが当たる確率がどんどん高くなっていく
したがって、くじはあとから引くほうが当たりやすい


くじを引く順番と確率
では実際に、あとから引くほうが当たりやすいのか、例を挙げて考えてみましょう
10本中3本が当たりのくじをAさん→Bさんの順番で引くときの、Aさんが当たる確率とBさんが当たる確率を比べていきます
まず、最初に引くAさんがくじに当たる確率は10分の3です
次に引くBさんがくじに当たる確率は、Aさんが当たり、Bさんも当たる場合と、Aさんがはずれ、Bさんが当たる場合の2通りあります
したがって、この2通りの確率をそれぞれ求めて合計したものが、Bさんがくじに当たる確率になります
Aさんが当たり、Bさんも当たる確率・・・3/10 × 2/9= 6/90
Aさんがはずれ、Bさんが当たる確率・・・7/10 × 3/9=21/90
Bさんが当たる確率・・・6/90 +21/90 = 27/90 = 3/10
結局、AんとBさんがくじに当たる確率は、どちらも10分の3になることがわかります
というわけで、くじは最初に引いてもあとから引いても、当たる確率は同じだということです


出典:『マンガでわかる 図解 眠れなくなるほど面白い 確率の話』

(この記事は、ラブすぽの記事で作りました)

確率でいえば先にくじを引こうが後で引こうが当たる確率は同じとなります

数学的にはそうなりますが、最初のAの当たる確率が半分以下なので後から引いた方が当たる可能性があると錯覚(!?)してしまうのかも・・・

人間は感情があり、心情的にはわかる気も・・・


マンガでわかる 眠れなくなるほど面白い 図解 確率の話: 日常にかかわる確率がわかれば お金が儲かる!未来が見える!


眠れなくなるほど面白い 図解 確率の話 単行本(ソフトカバー)

天気予報、ジャンケン、ギャンブル、ヤマカン、くじ、株など私たちは多くの確率に囲まれている
確率をめぐるエピソードを紹介しながら楽しく確率論を学ぶ
posted by june at 03:38| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月20日

日経平均株価は続伸

19日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)などは、ジューンティ―ンスでお休み



19日(日本時間)の日経平均株価は続伸し、終値は前日比88円65銭高の3万8570円76銭


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)

posted by june at 06:45| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする