2024年04月19日

NY株は、反発

18日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、反発し、終値は前日比22ドル07セント高の3万7774ドル38セント

ハイテク株中心のナスダックは81.87ポイント安の1万5601.50





18日(日本時間)の日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、終値は前日比117円90銭高の3万8079円70銭


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:16| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

見たことない・・・!驚きの発光力を持つコメツキムシ

コスタリカのジャングルで撮影された「ヒカリコメツキ」という甲虫の一種が、頭の両端から強烈な光を放つ様子に、SNSで話題となっている

注目を集めているのは、投稿者「もと」さんが撮影したヒカリコメツキの映像
この虫はホタルやチョウチンアンコウと同じように発光し、その光の強さは「5匹いたら本が読めそう」「日中撮影しても分かるくらいに強烈」なのだという
また、この虫は光の色を変えることも可能で、映像中では黄色とオレンジ色の光を同時に放っている

投稿者の「もと」さんは海外を中心に様々な虫を撮影し、その写真をSNSで発信している
中でもキラキラと輝く虫を多く撮影し、日本では見ることのできない美しい虫たちの写真を投稿している

この映像を見た人からは「見たこと無い!!」「へー!コメツキムシにこんな種類が居たのか!」「発光色を変えられる生物は珍しい気がします・・・」などのコメントが寄せられている

(この記事は、ABEMA TIMESの記事で作りました)

驚異の発光力のコメツキムシですね


超図解 ぬまがさワタリのふしぎな昆虫大研究 単行本

身近な昆虫、世界の珍しい昆虫の驚異の生態・不思議を紹介
驚きの昆虫ワールドにいざないます
posted by june at 03:25| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする