2023年12月25日

体の色が左右で分かれた美しい鳥 100年で2例目の珍しいケースに学者も驚き

南米コロンビアで、1つの体にオスとメスの両方の性別を併せ持つ“雌雄モザイク”の鳥が発見され、話題を呼んでいる
同種の鳥は性別によって羽毛の色が違うのだが、発見された個体は左右でキレイに色が分かれており、オスとメス両方の色の羽毛に覆われていた
雌雄モザイクは様々な生物で確認されているが、この鳥では100年以上前に報告されてから2例目の貴重な発見だったという
英米拠点のニュースメディア『Talker』などが報じた

今回発見された非常に珍しい鳥は、ズグロミツドリ(Green Honeycreeper)だ
この鳥は性別によって羽や頭の色が異なっており、オスは青色、メスは緑色の羽を持つ
体の色を見れば一目でオスとメスの区別がつくのだが、発見された個体はそうではなかった

その姿を撮影した写真を見てみると、左が青色、右が緑色と体の真ん中でハッキリと色が分かれているのだ
ズグロミツドリのオスは青色の体に加え、頭部が黒い羽毛に覆われているが、メスは頭部も緑色の羽毛に覆われる
この特徴も体の左右でハッキリと分かれており、青色の羽毛に覆われたオス側の頭部は黒く、メス側の頭部は黒色と入り混じりながらも、緑色の羽毛が確認できる

今回この写真を撮影したのは、ニュージーランドにあるオタゴ大学で動物学者として教授を務めるヘイミッシュ・スペンサーさん(Hamish Spencer)だ
ヘイミッシュさんは休暇でコロンビアを訪れており、同行していたアマチュア鳥類学者のジョン・ムリーリョさん(John Murillo)と一緒に写真を撮影した

ヘイミッシュさんは、撮影した個体について、オスとメスの両方を併せ持つ“雌雄モザイク”であると語る
これまでに、ハチやチョウ、クモ、ナナフシ、トカゲ、甲殻類、げっ歯類などの生物で雌雄モザイクの個体が確認されてきた
鳥類で言えば、ショウジョウコウカンチョウやムネアカイカルでも見つかっているが、ズグロミツドリで雌雄モザイクの個体が発見されるのはレアケースだ

ヘイミッシュさんは、貴重な遭遇をこのように振り返っている

「多くのバードウオッチャーは、一生かけても鳥類において雌雄モザイクの個体を見ることはできないでしょう。雌雄モザイクは鳥類では非常に珍しく、ニュージーランドで発見された事例を知りません。雌雄モザイクの鳥を見ることができ、とても光栄でしたね。野生の鳥で雌雄モザイクの個体を撮影した写真としては、間違いなく最高のものでしょう」

この珍しい発見は、野外鳥類学の学術雑誌「Journal of Fied Omithology」に掲載され、ズグロミツドリでは、100年以上前に記録されて以来2例目という貴重なケースになった

ヘイミッシュさんは、「片方ずつに雌雄が存在する今回のケースでは、他で確認されたケースと同様に、左右どちらもそれぞれがオスまたはメスになり得ることを示しています。この現象は、メスが卵子を作るために細胞分裂を行う際にエラーが生じ、2つの精子により重複受精が起こることで発生します」と説明しており、雌雄モザイクについて研究することは、鳥類における性決定や性行動を理解するうえで重要であると指摘する

ちなみに2020年には、顔のちょうど真ん中で分かれたツートンカラーの顔を持つ猫に子猫が誕生し、2匹の子猫が一色ずつ受け継いだ事例が注目を集めていた

(この記事は、Techinsightの記事で作りました)

雄と雌の身体の色の左右に分かれたズグロミツドリの雌雄モザイクが見つかった

この鳥での雌雄モザイクは100年で2例目のレアケース

今後の研究で雌雄モザイクや性別決定・性行動などの解明が進むかもしれない

ところで鳥類は恐竜と近いという

鳥は恐竜が変化・進化したそうだ

見た目では恐竜はトカゲなどの爬虫類に近いですが・・・
(・・・サウルスのサウルスはトカゲの意味)


DVD付 新版 鳥 恐竜の子孫たち (小学館の図鑑・NEO) ハードカバー


DVD付 新版 恐竜 (小学館の図鑑 NEO) ハードカバー

読みごたえがありわかりやすい小学館の図鑑・NEOシリーズの「鳥」と「恐竜」
どちらも理解を深め楽しいDVD付き
(鳥は恐竜の子孫といわれる)
posted by june at 12:31| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

競馬、第68回有馬記念はドウデュースが優勝

24日に競馬の第68回有馬記念(G1、中山芝2500メートル)が行われた

2番人気の武豊騎手騎乗のドウデュースが優勝

2着に1/2馬身差で7番人気のスターズオンアース、3着はさらに1馬身差で6番人気のタイトルホルダー

1番人気のジャスティンパレスは4着

(この記事は、JRAのホームページの記事で作りました)

勝ったドウデュースは見事な復活、武豊騎手の手腕もさすが

さすが世界ランク1位のイクイノックス世代の日本ダービー馬



私の注目馬は・・・
3着・タイトルホルダー、4着・ジャスティンパレス、6着・タスティエーラ、8着・ソールオリエンス、12着・スルーセブンシーズ
馬券予想は外しました
個人的には私の注目馬が多くなってしまうので外しましたが、スターズオンアースも気になっていました


有馬記念といえば2013年のオルフェーヴルも印象深いですね
2011年に3冠達成、1度目の有馬記念を勝ち、2012年・2013年と2年連続凱旋門賞2着
このレースがラストラン・引退レースでしたが2着に8馬身差の圧勝で力を見せつけました


オルフェーヴル ~金色の伝説~ [DVD]

2011年に3冠達成と有馬記念優勝、2012年・2013年と2年連続凱旋門賞2着、引退レースの2013年の有馬記念で2度目の優勝を8馬身差で締めたオルフェーヴル
オルフェーヴルの栄光の軌跡を収録したDVD
posted by june at 04:22| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする