2023年09月20日

インカ帝国以前のミイラ発掘 ペルー

ペルーの首都リマの住宅地にある遺跡で5日、インカ帝国以前のイクスマ(イチマなどとも)文化に属するミイラが発掘された

発見されたのは、ミラフローレス地区にある宗教的建造物「ワカ・プクヤーナ」遺跡の浅く掘られた墓

イクスマ文化は1100年ごろに形成され、年ごろまで自治権を有していたが、その後、現在ペルー中部の海岸線に拠点があったとされるインカ帝国に吸収された

(この記事は、JIJI.comの記事で作りました)
(by AFP)

ミイラなどは世界各地にあり、日本などでも「即身仏」があります

「即身仏」は自分の意思で行い、天下の安寧を願いますが、「ミイラ」は死後に「職人」によって行われ、死後の復活などを願うとされます

「即身仏」は真言密教、「ミイラ」は当時の「死生観」があるとされます


教養としてのミイラ図鑑: 世界一奇妙な「永遠の命」 単行本

世界中のミイラを紹介するミイラ図鑑
ミイラは死からの復活を願った当時の死生観があるとされます
日本のミイラといえる即身仏は天下安寧の願いもあったといわれます
posted by june at 12:28| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、FRBの金融引き締めが長期化するとの懸念などで下落

19日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長期化するとの懸念などで下落

終値は反落し、前日比106ドル57セント安の3万4517ドル73セント

ハイテク株中心のナスダックは32.05ポイント安の1万3678.19



19日(日本時間)の日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、終値は前週末比290円50銭安の3万3242円59銭


前週末の米株式市場でのハイテク銘柄の下落を受けて東京市場でも値がさの半導体関連を中心に売りが優勢だった

日経平均は下げ幅を400円超に広げる場面もあった


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:01| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラグビーW杯、日本がイングランドに12-34で敗れる

■ラグビーワールドカップ(W杯)フランス大会 1次リーグD組 日本代表 12-34 イングランド代表(日本時間18日、スタッド・ド・ニース)
ラグビー日本代表(世界ランク14位)は、W杯3戦目でイングランド代表(同6位)に12-34で敗れ、1勝1敗とした

過去10戦全敗、前回大会準優勝の強豪イングランドに大金星ならず
序盤は拮抗した展開から一時3点をリードするが、逆転トライを許すなど前半は9-13で折り返した
後半は松田力也選手が4本目のペナルティーゴールを決め1点差に迫るが、その後、相手にトライを3本奪われて逃げ切られた
日本はこの日トライを決められず、初戦のチリ戦に続く連勝を逃した
勝ち点は5のままで変わらず
イングランドは4つのトライでボーナスポイントを得て勝ち点5を獲得し2連勝

日本は次戦、29日に世界ランク11位のサモアと対戦する

(この記事は、TBSニュースデグの記事で作りました)

日本はラグビーの母国・イングランドに序盤はリードする場面もあったが、その後逆転され9-13で後半へ

後半も一時1点差に迫るも、3トライなどを奪われ12-34と突き離された

日本はノートライに終わり、イングランドに4トライとボーナスポイントを獲得された

北半球の国で唯一ラグビーW杯に優勝し、前回大会準優勝の強豪・イングランドに金星ならず・・・

途中まで善戦するも、最後は突き離された


Sports Graphic Number 2023年 9/21 号 (1080号)[雑誌]ラグビーW杯

ラグビーワールドカップカップ2023フランス大会を前に日本の命題を取り上げたナンバー
posted by june at 04:11| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする