2023年07月26日

毒を持つ特定外来生物「コカミアリ」が国内初侵入・・・岡山県の港で30匹

環境省は12日、毒を持つ特定外来生物のコカミアリが国内に初めて侵入した事例を確認したと発表した
岡山県の水島港で荷揚げされたフィリピンからのコンテナ周辺で約30匹が見つかった
殺虫剤で駆除したが、定着を防ぐため防除や調査を継続する

コカミアリは、中南米原産で体長1~2ミリ程度
要緊急対処特定外来生物のヒアリより毒性は弱いが、刺されると激しい痛みを感じる
繁殖能力が高く、小型で発見しにくいため、いったん定着すると根絶は難しいとされる
2014年に成田空港で輸入植物の検疫時に確認されたが、国内に侵入した例はなかった

フィリピンからのコンテナは6月下旬に神戸港で別の船に積み替えられ、水島港に輸送
ヒアリなどの調査をしていた関係者が今月3日、コカミアリを見つけた
神戸港では確認されていないという

(この記事は、読売新聞オンラインの記事で作りました)

コカミアリの国内初侵入

定着すると怖いですね

昆虫は、科学や知性などで地球上に君臨してきた人類にとって「天敵」ともいいえるウイルスなどを媒介するなど脅威の存在

身体は小さくても要注意の存在です


DVD付 新版 昆虫 (小学館の図鑑 NEO) 大型本

分かりやすく読みごたえのある小学館の図鑑NEOシリーズでも人気の「昆虫」
「昆虫の世界」を楽しめるDVD付きです
posted by june at 12:44| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、好調な企業決算を受けて景気後退への不安が和らいだ一方、利益確定の売りも広がり、小幅な値動きにとどまった

25日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、市場予想を上回る好調な企業決算を受けて景気後退への不安が和らいだ一方、利益確定の売りも広がり、小幅な値動きにとどまった

終値は12営業日続伸し昨年2月以来、約1年5か月ぶりの高値で、年初来高値を更新し、前日比26ドル83セント高の3万5438ドル07セント

ハイテク株中心のナスダックは85.69ポイント高の1万4144.56




25日(日本時間)の日経平均株価は小幅に反発し、終値は前日比18円43銭安の3万2682円51銭

日銀の金融政策決定会合や主要企業の4〜6月期決算発表を控え、直近上昇の目立っていたハイテク株を中心に持ち高整理や利益確定の売りがやや優勢だった


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 06:40| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロボクシング、井上尚弥選手が世界4階級制覇

<プロボクシング:WBC、WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦>◇25日◇東京・有明アリーナ

前4団体統一バンタム級王者の井上尚弥選手(30=大橋)が、新階級でも最強を証明した
WBC、WBO世界スーパーバンタム級1位として、無敗のWBC、WBO世界同級王者スティーブン・フルトン選手(29=米国)に挑戦し、8回1分14秒でTKO勝利を収めた
新階級・30歳の初戦でいきなり世界ベルト2本を獲得
井岡一翔選手(34=志成)に続く国内2人目の世界4階級制覇を成し遂げ、区切りとなる世界戦20連勝を飾った

衝撃的な結末だった
井上尚選手が猛攻をしかけた
8回、左ジャブを連発
フルトン選手は下がってかわすものの、30秒すぎに井上尚選手が右ストレートからの左フックを決めてダウンを奪った
立ち上がったフルトン選手に連打で襲いかかり、レフェリーがストップ
新階級でも王座を獲得した

試合後、井上尚選手は「最強のフルトンを8回で倒すことができた。この階級で最強と言えるんじゃないかな。でもベルトは2本しかありません」とさけんだ
リングサイドにはもう1人の統一王者となるWBAスーパー、IBF世界同級王者マーロン・タパレス選手(31=フィリピン)が視察していた
かねてフルトン-井上尚戦の勝者との対戦を希望してきたタパレス選手はリングに上がると「自分自身がチャンピオンだと思っている。対戦したい」
続けて井上尚選手は「今年中にやりましょう!」と応えた
新たにWBC、WBO世界同級王者となった井上尚選手、そしてタパレス選手とによる4団体王座統一戦実現が一気に現実的になってきた

昨年12月、バンタム級で史上9人目、日本人初の4団体統一を成し遂げ、今年1月に全ベルトを返上
スーパーバンタム級に転向した初戦で、同級最強と評される無敗の統一王者フルトン選手に挑んだ
挑戦者としてリングに立つのは約5年2カ月ぶり
18年5月、当時のWBA世界バンタム級王者で10年無敗だったジェイミー・マクドネル選手(英国)を1回TKOで撃破して以来のことだった
「久びさの挑戦者で、スーパーバンタムでの最初の試合。相手は2団体王者のフルトンなので、過去イチ気合が入っている」と調整してきた

3月中旬、スパーリング中に拳を負傷
当初発表された5月7日の開催から約2カ月後に延期された
4月中旬には両拳を使った練習を再開し、5月下旬になると外国勢とのスパーリングも開始
「まだ試合をしていないので分からないが、手応えは十分ある。スーパーバンタムがベストなのではないか」と自信を持って臨んだビッグマッチだった

(この記事は、日刊スポーツの記事で作りました)

バンタム級最強を証明した井上尚選手は、バンタム級に対戦相手がいなかった

階級を上げ、スーパーバンタム級転向

転向初戦が同級2団体統一同級王者で無敗のフルトン選手だった

このビッグマッチに勝利し、もう1人の2階級統一同級王者・タパレス選手との4階級統一王者戦は確実

モンスターの最強への道は続く


勝ちスイッチ 単行本

パウンド・フォー・パウンドともいわれる「モンスター」井上尚弥選手の考え方、フィジカル、メンタル、モチベ―っションなどを紹介
posted by june at 03:48| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする