6日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利上げ停止への期待が後退し、続落した
終値は前週末比34ドル99セント安の3万3891ドル02セント
ハイテク株中心のナスダックは119.50ポイント安の1万1887.45
6日(日本時間)の日経平均株価は5営業日続伸し、終値は前週末比184円19銭高の2万7693円65銭
日銀の次期総裁人事に関する報道を受けて外国為替市場で円安・ドル高が進み、輸出関連株や株価指数先物に買いが先行した
午前は上げ幅を300円超に拡大する場面があった
もっとも、一方的な上値追いは続かず、午後は次第に上げ幅を縮小した
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
2023年02月07日
奈良・富雄丸山古墳 国内最大の鏡と剣
奈良市にある国内最大の円墳、富雄丸山(とみおまるやま)古墳(4世紀後半)の墳丘から張り出した「造り出し」の部分で埋葬施設が見つかり、内部から精緻な文様が施された盾形の青銅鏡と剣身が曲がりくねった「蛇行(だこう)剣」が出土した
奈良市教育委員会と奈良県立橿原考古学研究所が25日発表した
銅鏡は通常円形で盾形のものは類例がない
蛇行剣は長さ237センチで、古墳から出土した鉄剣では国内最大
いずれも国産とみられ、古墳時代前期の金属器としては国宝級の傑作と評価され、当時の生産技術の高さを示す極めて重要な発見となった
富雄丸山古墳では国史跡指定を目指し、同市教委が平成30年度から発掘調査を実施
昨年10月下旬、3段に築かれた造り出しの上段から「粘土槨(かく)」と呼ばれる粘土で覆った埋葬施設が見つかった
粘土槨は全長約6・4メートル、幅約1・2メートルで、内部に木棺が埋葬されているのを確認
同11月末には木棺を覆った粘土層から盾形銅鏡、その上層から蛇行剣が出土した
初めて出土した盾形銅鏡は長さ64センチ、最大幅31センチ、最大の厚さ0・5センチの青銅製
背面中央に突起の「鈕(ちゅう)」があり、その上下に国内で創出されたという神獣を表す「鼉龍文(だりゅうもん)」が円形に施されていたことから「鼉龍文盾形銅鏡」と命名した
円の外側にはのこぎり形の鋸歯文(きょしもん)も見られ、高度な技術力により薄い板と鏡を融合させた青銅製品の最高傑作という
蛇行剣は、柄(つか)、鞘(さや)の痕跡から装具を含めた全長は267センチに復元できる
国産とされる蛇行剣は85例の出土が確認されているが、今回の蛇行剣は最大で最古
鉄剣としても広島市の中小田第2号古墳の全長115センチを大きく上回った
発掘現場は1月28日午後0時半~3時と29日午前10時~午後3時に一般公開
蛇行剣と鼉龍文盾形銅鏡は橿原考古学研究所に持ち込み、応急的な保存処置を進めているため、公開されない
和田晴吾・兵庫県立考古博物館長(考古学)の話
「当時の最高レベルの技術がうかがえる。鏡と盾は邪悪なものをはらう埋葬思想を象徴するもので、盾形銅鏡ではそれらがまとまって表されている。長大な剣も、魔よけとしてより威力を発揮させるためにそうなったのだろう」
(この記事は、産経ニュースの記事で作りました)
富雄丸山古墳から見つかったのは前例のない盾形の銅鏡と蛇行剣
国内最大という
古墳の歩き方 (扶桑社BOOKS)
古墳めぐりを楽しむための「使える」ガイドブック
「お役立ち情報」満載
奈良市教育委員会と奈良県立橿原考古学研究所が25日発表した
銅鏡は通常円形で盾形のものは類例がない
蛇行剣は長さ237センチで、古墳から出土した鉄剣では国内最大
いずれも国産とみられ、古墳時代前期の金属器としては国宝級の傑作と評価され、当時の生産技術の高さを示す極めて重要な発見となった
富雄丸山古墳では国史跡指定を目指し、同市教委が平成30年度から発掘調査を実施
昨年10月下旬、3段に築かれた造り出しの上段から「粘土槨(かく)」と呼ばれる粘土で覆った埋葬施設が見つかった
粘土槨は全長約6・4メートル、幅約1・2メートルで、内部に木棺が埋葬されているのを確認
同11月末には木棺を覆った粘土層から盾形銅鏡、その上層から蛇行剣が出土した
初めて出土した盾形銅鏡は長さ64センチ、最大幅31センチ、最大の厚さ0・5センチの青銅製
背面中央に突起の「鈕(ちゅう)」があり、その上下に国内で創出されたという神獣を表す「鼉龍文(だりゅうもん)」が円形に施されていたことから「鼉龍文盾形銅鏡」と命名した
円の外側にはのこぎり形の鋸歯文(きょしもん)も見られ、高度な技術力により薄い板と鏡を融合させた青銅製品の最高傑作という
蛇行剣は、柄(つか)、鞘(さや)の痕跡から装具を含めた全長は267センチに復元できる
国産とされる蛇行剣は85例の出土が確認されているが、今回の蛇行剣は最大で最古
鉄剣としても広島市の中小田第2号古墳の全長115センチを大きく上回った
発掘現場は1月28日午後0時半~3時と29日午前10時~午後3時に一般公開
蛇行剣と鼉龍文盾形銅鏡は橿原考古学研究所に持ち込み、応急的な保存処置を進めているため、公開されない
和田晴吾・兵庫県立考古博物館長(考古学)の話
「当時の最高レベルの技術がうかがえる。鏡と盾は邪悪なものをはらう埋葬思想を象徴するもので、盾形銅鏡ではそれらがまとまって表されている。長大な剣も、魔よけとしてより威力を発揮させるためにそうなったのだろう」
(この記事は、産経ニュースの記事で作りました)
富雄丸山古墳から見つかったのは前例のない盾形の銅鏡と蛇行剣
国内最大という
古墳の歩き方 (扶桑社BOOKS)
古墳めぐりを楽しむための「使える」ガイドブック
「お役立ち情報」満載