12日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、12日に発表された米国の消費者物価指数(CPI)の上昇率が減速し、米連邦準備制度理事会(FRB)による急速な金融引き締めへの懸念が後退した
終値は前日比216ドル96セント高の3万4189ドル97セント
ハイテク株中心のナスダックは69.43ポイント高の1万1001.10
12日(日本時間)の日経平均株価は小幅ながら5営業日続伸し、終値は前日比3円82銭高の2万6449円82銭
米国のインフレ減速への期待から前日の米株式相場が上昇し、東京市場でも主力株に買いが入った
半面、一部報道で日銀の金融政策修正への思惑が浮上し、相場全体の上値を抑える要因となった
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
大相撲、初場所5日目・阿炎ら平幕3力士が全勝
12日に大相撲初場所5日目が行われた
小結以上で唯一4連勝で全勝だった関脇・豊昇龍が敗れ1敗も後退
平幕の琴勝峰、碧山、先場所優勝の阿炎が5戦全勝
大関・貴景勝、関脇・豊昇龍らが1敗で追う展開
(この記事は、日本相撲協会の公式サイトの記事で作りました)
5日目を終わって小結以上の役力士に全勝がいなくなりました
平幕の3力士が全勝
その中に先場所優勝の阿炎もいます


相撲 2022年12月号(九州場所総決算号)
阿炎が初優勝した2022年九州場所総決算号
小結以上で唯一4連勝で全勝だった関脇・豊昇龍が敗れ1敗も後退
平幕の琴勝峰、碧山、先場所優勝の阿炎が5戦全勝
大関・貴景勝、関脇・豊昇龍らが1敗で追う展開
(この記事は、日本相撲協会の公式サイトの記事で作りました)
5日目を終わって小結以上の役力士に全勝がいなくなりました
平幕の3力士が全勝
その中に先場所優勝の阿炎もいます
相撲 2022年12月号(九州場所総決算号)
阿炎が初優勝した2022年九州場所総決算号