スマートフォン専用ページを表示
メインウェーブのブログです
競馬や大相撲、ビートルズや気になるニュースなどを紹介します
2023年01月07日
posted by june at 10:30|
Comment(0)
|
ニュース
|

|
6日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米雇用統計などの経済指標を受けて米利上げ長期化に対する懸念が後退し、急反発した
終値は前日比700ドル53セント高の3万3630ドル61セント
ハイテク株中心のナスダックは264.05ポイント高の1万0569.29
6日(日本時間)の日経平均株価は続伸し、終値は前日比153円05銭高の2万5973円85銭
朝方は前日の米株式相場の下落を受けて売りが先行したが、最近の下落傾向で値ごろ感が強まったとみた海外短期筋による買いが次第に優勢になった
一部の値がさ株が買われたほか、対ドルでの円相場の下落を支えとした自動車株の上昇も目立った
上げ幅は200円超に達する場面もあった(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
7日のダウ平均株価の終値は米利上げ長期化に対する懸念が後退し、前日比700ドル超の大幅上昇
ダウ平均株価の値動きが激しいですね
posted by june at 07:17|
Comment(0)
|
株価動向
|

|
2023年の初詣に行ってきました
昨年(2022年)の年末に買い物に出かけた際に行きの途中で転倒したので、念のためその日はタクシーを利用
初詣も転倒防止のためタクシーを利用しました
正月の三が日は、すごく混んでいるので、毎年避け、4日以降に初詣をしています
(以前に3日に初詣に行ったら凄い混雑でした)
今年(2023年)も4日以降に初詣に行きました


鉄道が変えた社寺参詣 - 初詣は鉄道とともに生まれ育った
日本人になじみの「初詣」はわりと新しい「行事」だった
鉄道の発達とともに初詣も広まった
posted by june at 05:15|
Comment(0)
|
ニュース
|

|