2022年11月26日

W杯関連株に物色、日本の対ドイツ戦勝利が追い風

24日、 東京株式市場でサッカーワールドカップ(W杯)関連銘柄が物色されている

開催中のカタール大会では23日、1次リーグE組で日本(FIFAランキング24位)がドイツ(同11位)を2対1で下し「関連銘柄の追い風になっている」(国内証券のストラテジスト)という

ネットTVで全64試合無料生放送するサイバーエージェントの株価は一時9%高に上昇

サッカー教室を手掛けるクリップコーポレーションは一時3.8%高となった

ミズノやアシックスも買われている

(この記事は、ロイターの記事で作りました)

日本がW杯優勝4回で優勝候補の強豪・ドイツに勝利したことでW杯関連株に物色買いが入っている

それだけ歴史的大金星だった

衝撃の大きさは世界中を巡った


起業家

アメーバブログ(アメブロ)を手掛け、ネットとテレビを融合しサッカーW杯の全試合を中継するアベマTVなどを手掛けるサイバーエージェントの藤田晋氏にスポットを当てる
posted by june at 11:11| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東北電力「32.94%」値上げ申請

11月24日、東北電力は、一般的な家庭向け電気料金の値上げを経済産業省に申請した

値上げ幅は平均32.94%で、2023年4月1日の実施を目指す

燃料価格の高騰と記録的な円安で、東北電力は2022年9月中間連結決算で1363億円の最終赤字を計上した

このままでは電力の安定供給に影響を及ぼしかねないため値上げ申請に踏み切った

主力の家庭向け料金プランを契約する標準家庭(使用量月260キロワット時)の場合、現在月8565円の料金が1万1282円となり、月額2717円の負担増となる

国の規制がない自由料金では、今年12月に請求となる11月使用分から、平均モデルで約28%の値上げがすでに始まっている

国は値上げの妥当性を数カ月かけて審査し、値上げ幅を圧縮した上で認可する見通し

規制料金の値上げが認められれば東日本大震災後による業績悪化を受けた2013年以来だ

東北電力の値上げ申請が報道されると、SNSでは悲鳴のような声が多く上がった

《値上げ幅えげつなくて白目剥いてる》

《これで本当に政府は増税するつもりなのか?》

《夏の電気代が今年は本当に高くてヒィヒィいってたのに更に来年上乗せされるなんていったら本当にキツすぎる》

《ええっー!? これってしれっと凄い負担増よね。この夏~秋にかけても、明細2度見してしまうくらい電気代上がってたし(使用量は昨年とほぼ変わってないのに)。物価が実感できるほどみるみる上がっている状況で、賃金自体を上げてもらわないと、実質手取りが減る一方や…》

「東北電力は、国の安全審査に合格している女川原発2号機(宮城県)の2024年2月の再稼働を織り込み、年間1000億円の収支改善効果で、値上げ幅は5%ほど圧縮したとしています。

今後は経産省が、4カ月程度の審査を経て、値上げ幅を決める方針です。東北電力が前回2013年に値上げを申請した際、平均11.41%の申請に対して、認可されたのは平均8.94。今回の申請も実際の値上げ幅は小さくなる可能性があります。

ただ、原発の再稼働が予定どおり進まなければ、さらに値上げが広がる事態もありえます」(経済担当記者)

日本には電力会社が10社あるが、四国電力を除き、9社が大幅な赤字決算になっている

各社とも人件費や原材料コストを徹底的に見直しているが、それも限界に近い

今後、東京、北陸、中国、四国、沖縄の5社が値上げ申請する方針だ

政府は、2023年1月から電気代の2割を補助して負担軽減策をとるが、2023年9月からは補助額が半減する

燃料価格の高騰と記録的な円安が続けば、月2000円超の負担増が家計を直撃することになる

(この記事は、FLASHの記事で作りました)

物価上昇が続き、東北電力は電気料金の値上げ申請をした

申請の値上げは幅を少し圧縮され、来年4月に実施される見込み

物価上昇に賃金上昇が伴わっておらず「工夫」や「努力」、「節約」をしなければ家計はますます苦しくなる


家計術から学ぶ節約の新常識: 食費・通信費・水道光熱費…なにから節約すればいいのか分からない!節約超初心者のための入門本【節約術】【貯金】【生活の知恵】【断捨離】

家計の上手な節約などを紹介

物価上昇の時代、上手な節約もしなければならない
posted by june at 10:13| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、感謝祭の休暇ムードの中、FRBの利上げペース減速への期待が支えとなり、続伸した

25日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、感謝祭の休暇ムードの中、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペース減速への期待が支えとなり、続伸した

終値は前日比152ドル97セント高の3万4347ドル03セント

ハイテク株中心のナスダックは58.96ポイント安の1万1226.36

米国は、感謝祭の休暇シーズンで、午後1時までの短縮取引だった




25日(日本時間)の日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、終値は前日比100円06銭安の2万8283円03銭

前日まで3日続伸して9月中旬以来の高値圏にあり、中国景気の先行き懸念が意識されて利益確定売りが出やすかった

前日の米国株式市場は感謝祭の祝日で休場で、きょうも取引時間が短縮されるなか、東京市場では積極的に持ち高を動かす参加者は限られた


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)

posted by june at 07:29| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球、2022年のベストナイン

日本プロ野球のセ、パ両リーグは24日、ベストナインを発表した

全国の新聞、通信、放送各社に所属し、プロ野球取材経験5年以上の記者投票により選出された

球団別では、セ・リーグを2年連続で制したヤクルトと阪神、パ・リーグはソフトバンクから、それぞれ最多の3人が選出された

26年ぶりに日本一となったオリックスからは2人が選ばれた

今季リーグ4位に終わった巨人から選出がなかった

ベストナイン選出ゼロは2015年以来、7年ぶり6度目となった

そのほか広島、ロッテも選出はなし

広島の選出ゼロは2012年以来10年ぶりで、ロッテは2年ぶりとなった

初選出はセ・リーグは5人でパ・リーグが3人(そのうちDHの吉田正尚選手は外野手で昨年まで4年連続4度の受賞)

セは有効投票総数299で最多得票は三塁手部門のヤクルト・村上宗隆内野手の298票、パ・リーグは有効投票総数263で最多得票はオリックスの山本由伸投手の2260票だった

 選出選手は以下の通り・・・

【セ・リーグ】
◆投 手 青柳 晃洋(阪神)7年目で初

◆捕 手 中村 悠平(ヤクルト)2年連続3度目

◆一塁手 J・オスナ (ヤクルト)2年目で初

◆二塁手 牧  秀悟(DeNA)3年目で初

◆三塁手 村上 宗隆(ヤクルト)2年連続2度目(一塁で1度)

◆遊撃手 中野 拓夢(阪神)2年目で初

◆外野手 近本 光司(阪神)2年連続2度目

     佐野 恵太(DeNA)2年ぶり2度目

     岡林 勇希(中日)3年目で初

【パ・リーグ】
◆投 手 山本 由伸(オリックス)2年連続2度目

◆捕 手 甲斐 拓也(ソフトバンク)2年ぶり3度目

◆一塁手 山川 穂高(西武)3年ぶり3度目

◆二塁手 浅村 栄斗(楽天)2年ぶり6度目(一塁で1度)

◆三塁手 宗  佑磨(オリックス)2年連続2度目

◆遊撃手 今宮 健太(ソフトバンク)5年ぶり3度目

◆外野手 松本  剛(日本ハム)11年目で初

     柳田 悠岐(ソフトバンク)3年連続7度目

     島内 宏明(楽天)11年目で初

◆D H  吉田 正尚(オリックス) 初(外野で昨年まで4年連続4度)


(この記事は、スポニチアネックスの記事で作りました)


平成&令和 プロ野球ベストナイン総選挙

平成のプロ野球ベストナインをレジェンドOBが選ぶ
posted by june at 04:08| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月25日

日経平均株価は、米利上げペースが減速するとの思惑などから前日までの米株式相場が上昇した流れを引き継ぎ、幅広い銘柄が買われた

24日(現地時間)の米国市場は感謝祭のためお休み



24日(日本時間)の日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比267円35銭高の2万8383円09銭

米利上げペースが減速するとの思惑などから前日までの米株式相場が上昇した流れを引き継ぎ、幅広い銘柄が買われた

ただ、短期的な過熱感から利益確定売りが一段の上値を抑え、やや伸び悩んだ


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 05:30| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする