宇宙船の気圧調整などを経て基地に入り、約半年間の長期滞在を始めた
若田さんは日本人としては最高齢の59歳で、最多の5度目の飛行となった
今回、共に宇宙を旅した3人はいずれも初飛行だ。
ISSでは将来の月や火星探査を想定した低重力環境での液体の動きに関する実験に取り組む
探査機で用いる潤滑剤開発などにつなげる狙い
(この記事は、共同通院の記事で作りました)
若田さんは自分の家に戻ってきたと表現しました
宇宙滞在生活のベテランですね
実験などをし、半年間の滞在をします
国際宇宙ステーションとはなにか 仕組みと宇宙飛行士の仕事 (ブルーバックス)
国際宇宙ステーショ(ISS)とは!?
そのしくみと役割、宇宙飛行士の仕事内容について解説