13日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、13日に発表された米国の8月の消費者物価指数(CPIが市場予想を上回ったことを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅な利上げが続くとの見方が強まった
急速な金融引き締めによって景気が減速するとの懸念から、幅広い銘柄が売られた
終値は前日比1276ドル37セント安の3万⓵104ドル97セントで今年最大の下げ幅
ハイテク株中心のナスダックは、632.84ポイント安の1万1633.57
13日(日本時間)の日経平均株価は4営業日続伸し、終値は前日比72円52銭高の2万8,614円63銭
前日の米株式相場の上昇を受け、東京市場でも運用リスクを取りやすくなった投資家の買いが先行した。一方、日本時間夜に8月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控え、様子見ムードが広がり伸び悩んだ
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
2022年09月14日
プロ野球、村上宗隆内野手がシーズン55本塁打
13日に日本プロ野球・ヤクルトの村上宗隆内野手が、ついに日本選手最多、王貞治氏が持つシーズン55号に並んだ
巨人戦で一気に2本塁打
4回に54号ソロで、1985年のバース氏(阪神)に並ぶと、9回に55号3ランで1964年の王貞治氏(巨人)らに並んだ
(この記事は日刊スポーツの記事で作りました)
村上宗隆内野手がシーズン55本塁打は2013年のバレンティン外野手の60本塁打に次ぐ歴代2位タイ
日本選手では王貞治氏と並ぶ歴代1位タイ
王氏は高卒6年目の24歳で記録、村上宗隆内野手は22歳で記録
今季12度の1試合2本以上の本塁打・・・これはプロ野球新記録
この1発でシーズン132打点に到達し、1949年の「打撃の神様」川上哲治氏(巨人)らの129打点を超え、2013年・2018年のバレンティン外野手(ヤクルト)らの131打点を超えた・・・こちらは球団新記録
日本プロ野球シーズン50本塁打以上・・・
1 60 バレンティン(ヤクルト)
2 55 王貞治(巨人)
2 55 ローズ(近鉄)
2 55 カブレラ(西武)
2 55 村上宗隆(ヤクルト)
6 54 バース(阪神)
7 52 野村克也(南海)
7 52 落合博満(ロッテ)
9 51 小鶴誠(松竹)
9 51 王貞治(巨人)
9 51 ローズ(近鉄)
12 50 王貞治(巨人)
12 50 落合博満(ロッテ)
12 50 松井秀喜(巨人)
12 50 カブレラ(西武)
(注)
敬称略
13日現在


ユニフォーム型キーホルダーヤクルトスワローズ55村上宗隆選手ボタニカル柄
史上最年少の打撃3冠王やシーズン本塁打記録更新の可能性もある村上宗隆内野手のユニホーム型キーホルダーです
巨人戦で一気に2本塁打
4回に54号ソロで、1985年のバース氏(阪神)に並ぶと、9回に55号3ランで1964年の王貞治氏(巨人)らに並んだ
(この記事は日刊スポーツの記事で作りました)
村上宗隆内野手がシーズン55本塁打は2013年のバレンティン外野手の60本塁打に次ぐ歴代2位タイ
日本選手では王貞治氏と並ぶ歴代1位タイ
王氏は高卒6年目の24歳で記録、村上宗隆内野手は22歳で記録
今季12度の1試合2本以上の本塁打・・・これはプロ野球新記録
この1発でシーズン132打点に到達し、1949年の「打撃の神様」川上哲治氏(巨人)らの129打点を超え、2013年・2018年のバレンティン外野手(ヤクルト)らの131打点を超えた・・・こちらは球団新記録
日本プロ野球シーズン50本塁打以上・・・
1 60 バレンティン(ヤクルト)
2 55 王貞治(巨人)
2 55 ローズ(近鉄)
2 55 カブレラ(西武)
2 55 村上宗隆(ヤクルト)
6 54 バース(阪神)
7 52 野村克也(南海)
7 52 落合博満(ロッテ)
9 51 小鶴誠(松竹)
9 51 王貞治(巨人)
9 51 ローズ(近鉄)
12 50 王貞治(巨人)
12 50 落合博満(ロッテ)
12 50 松井秀喜(巨人)
12 50 カブレラ(西武)
(注)
敬称略
13日現在
ユニフォーム型キーホルダーヤクルトスワローズ55村上宗隆選手ボタニカル柄
史上最年少の打撃3冠王やシーズン本塁打記録更新の可能性もある村上宗隆内野手のユニホーム型キーホルダーです