2022年07月13日

世界人口 年内に80億人、来年インドが中国を抜き最多へ

国連は11日、世界の人口に関する報告書で、今年11月半ばまでに世界人口が80億人に達し、2023年にはインドの人口が中国を超えて世界最多になる見通しを明らかにした

新型コロナウイルス流行の影響で平均寿命は2019年の72.8歳から昨年は71.0歳に落ち込んだという

国連によると、多くの国で出生率が低下し、2020年には人口増加率が1950年以降で初めて1%を下回った

世界の人口は2080年代に約104億人となってピークを迎え、2100年まで横ばいに推移する

現在、中国の人口は14億2600万人、インドは14億1200万人で、2050年にはインドが16億6800万人、中国が13億1700万人と推計している

人口分布では東アジアと東南アジアの合計が23億人と全体の29%を占め、最も多かった

サハラ砂漠以南のアフリカの人口が現在の11億5200万人から2050年までに20億9400万人と約2倍になり、その間に増える人口の約半分を占める

世界に人口は1987年に50億人、1998年に60億人、2010年に70億人に到達した

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

私が覚えている限りでは1980年代に世界の人口でインドがいずれ中国を抜くといわれていましたが、2023年に「その時」が来るようです

世界の人口が80億人に達するのは今年(2022年)中のようです


人口で語る世界史

人口の「変化」がもたらした世界の「変化」を見つめ、「今後」を考える
人口の世界史
世界はどこへ向かうのか!?
posted by june at 12:49| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、世界的な景気後退への警戒感から、続落した

12日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、世界的な景気後退への警戒感から、続落した

終値は前日比192ドル51セント安の3万0981ドル33セント

ハイテク株中心のナスダックは、107.87ポイント安の1万1264.73



12日(日本時間)の日経平均株価は、4営業日ブリに反落し、終値は前日比475円64銭安の2万6336円66銭

世界的な景気減速への懸念から、前日の欧米株式相場が下落した流れを受け、東京市場でも運用リスクを回避したい投資家が幅広い銘柄に売りを出した

機械や非鉄、化学など景気敏感銘柄の下げが目立った


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:26| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安倍晋三氏「国葬」待望論も

参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の政府主導の葬儀について、政府内や保守層から「国葬」を求める声が上がっている

ただ、元首相の葬儀に国費を投じることには批判的な意見も多い

国家に貢献した功労者をどう弔うのか・・・

政府は今後、検討を進めるが、米国をはじめ諸外国が異例の弔意を示す中、日本自身の対応が問われている

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

現状では国葬になる可能性は高くない

国葬令は昭和22年に失効している

昭和42年に生前の功績を考慮して吉田茂元首相の国葬が例外的に行われたが、それ以降の首相経験者の国葬は一度もない

最近では内閣と自民党による「合同葬」が主流

安倍氏もこの形式が有力とされる

ただ、首相在職日数が憲政史上最長の安倍氏を国葬でーとの声もあり、政府内から「法律を作って国葬にすればばいい」との声も

国葬は国費が投じられることへの批判で、政府には「国葬」に準じる「国民葬」の意見も・・・

自民党、国民有志の主催で昭和50年の佐藤栄作元首相が死去した際に行われた

政府の「対応」を国民や国際社会が注視している


安倍晋三 時代に挑む!

発信力があり、歴代最長の首相を退任後も言動が注目された安倍晋三氏
各界の有識者との注目の対談集
安倍氏は改憲論者として有名ですが、その安倍氏が挑もうとした考えがわかります
安倍氏の死去で結果的に本書の重み、重要性がより増しました
posted by june at 07:04| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする