カ18日(日本時間19日)に米大リーグが行われた
カブスの鈴木誠也外野手がレイズ戦にメジャー初の「4番・右翼」で出場
3打数2安打・2得点の活躍で4-2の勝利に貢献
チームの打撃部門2冠でナ・リーグの週間MVP(11~17日)にも選出された
(この記事は、サンケイスポーツの記事で作りました)
鈴木誠也外野手の活躍が止まりません
■デビューから9試合連続安打
これは・・・
1943年のアンディ・パフコ氏と並ぶ球団(カブス)記録タイ
2007年の岩村明憲氏(デビルレイズ=現レイズ)と並ぶ日本選手トップタイ
ちなみにアンディ・パフコ氏は・・・
17年、1852試合、6292打数1796安打、213本塁打、976打点、打率2割8分5厘
オールスターゲームに5度出場の名外野手
カブスの「20世紀オールセンチュリーチーム」の一員に選出
■18日現在のチームの打撃部門3冠
打率4割5分2厘(リーグ3位)
4本塁打(リーグ3位タイ)
11打点(リーグ3位)
■ナ・リーグ週間MVP(11~17日)
打率4割1分2厘、3本塁打、5打点(6試合)
広島から移籍1年目で、日本選手が新人で4月に選ばれたのは2018年の大谷翔平投手(エンゼルス)以来


広島東洋カープ メッセージフェイスタオル
大リーグでも「神ってる」活躍の鈴木誠也外野手の広島時代のメッセージフェイスタオル