2022年03月30日

NY株は、ロシアのウクライナ侵攻を巡る停戦協議への期待から、買い注文が優勢だった

29日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、ロシアのウクライナ侵攻を巡る停戦協議への期待から、買い注文が優勢だった

終値は、前日比338ドル30セント高の3万5294ドル19セントで4営業日続伸

ハイテク株中心のナスダックは、264.74ポイント高の1万4619.64





29日(日本時間)の日経平均株価は、反発し、終値は、前日比308円53銭高の2万8252円42銭


米原油先物相場の下落や円安・ドル高基調を材料に朝方から買いが優勢だった

3月期末の配当権利付き最終売買日にあたり、配当再投資に絡んだ先物買い期待も相場を押し上げ、引けにかけて上げ幅を広げた


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:36| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サッカー、W杯アジア最終予選、日本はベトナムに1-1でチームの「底上げ」に不安残す

29日にサッカーの2022年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選が行われた

既に7大会連続7度目のW杯出場決めている日本はホームでベトナムに1-1で引き分けた
 
前半にCKから先制を許したが、後半にDF吉田麻也選手のゴールで同点に追いついた

(この記事は、サンケイスポーツの記事で作りました)

この日は、24日の先発から9人を入れ替え臨んだ

W杯出場への壮行試合へチームは勝利はならず

昨年9月以来の先発だった久保建英選手ら先発入れ替えメンバーにはアピールのチャンスだったが、あまり活躍できず

チームの「底上げ」はできず

本番(W杯)に不安を残した


20世紀ワールドカップヒーローズ (DVD)

20世紀のワールドカップで活躍した選手たち、スーパープレイを振り返るDVD
posted by june at 06:00| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする