2022年03月15日

露、米欧の支援阻止、取材中の米記者死亡

ロシア軍のウクライナ各地での攻撃は激しさを増している 

各地で、犠牲者が出ている

「国際平和維持・安全(保障)センター」をミサイル攻撃したのも、「威嚇」と同時に米欧のウクライナへの兵器提供の支援を阻止するためだ

警察当局は13日、米国人の男性ジャーナリストが取材中に露軍の攻撃で死亡したと発表

一方で、ロシアとウクライナの停戦交渉は続いており、進展への期待のコメントもあったが、実際に進展するかは不透明


物語 ウクライナの歴史 ヨーロッパ最後の大国

アイデンティティを貫き、ロシアのウクライナ侵攻にも屈せず抗戦しているウクライナ
ウクライナの気高き気質はどこから生まれたのか!?
ロシアに次ぐヨーロッパ第2の国土を持つ「大国」ウクライナの歴史を探る
posted by june at 14:30| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本政府、露制裁へ仮想通貨取引停止要請、「抜け穴」防ぐため

日本政府は、国内の暗号資産いわゆる仮想通貨の交換業者に、ウクライナ侵攻のロシと協力するベラルーシへの制裁措置として、両国の個人・団体との取引停止を要請した

仮想通貨が金融取引の「抜け穴」なるのを防ぐため

ただ、海外の業者を介した場合など制裁の対象外という課題もある


これからを稼ごう: 仮想通貨と未来のお金の話

ホリエモンこと堀江貴文氏と仮想通貨のビットコインに詳しい大石哲之氏が仮想通貨について述べる
仮想通貨とお金の未来について語る
posted by june at 10:17| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、利上げが見込まれるFOMCを控えて上値の重い展開となった

14日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、ええ

終値は、先週末比1ドル05セント高の3万2945ドル24セント

ハイテク株中心のナスダックは、262.59ポイント安の1万2581






14日(日本時間)の日経平均株価は、反発し、終値は、先週末比145円07銭高の2万5307円85銭

前週末の下げで値ごろ感が出たとみられた主力株に買いが入った

外国為替市場で円相場が1ドル=117円台後半まで円安・ドル高となり、輸出採算改善の思惑から自動車や機械など輸出関連株が上昇した

日経平均の上げ幅は400円を超える場面があった

(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:29| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大相撲、春場所2日目・大関以上で2日間連勝は御嶽海のみ、大栄翔連日の殊勲

14日に、大相撲春場所2日目が行われた

横綱・照ノ富士と大関・貴景勝が2日目に初黒星

初日敗れた大関・正代はこの日も敗れ、初日から2連敗

2日目にして、横綱・大関で勝ちっぱなしは、新大関・御嶽海だけ

平幕・大栄翔は初日・正代、この日は照ノ富士に勝って、大関、横綱の連続撃破だ

この日は金星獲得


相撲 2021年 02 月号 初場所総決算号

大栄翔が平幕優勝した令和3年初場所の総決算号
posted by june at 04:30| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする