相手は準決勝でオランダに勝ったカナダだぅた
カナダとの決勝は、前回覇者の日本が敗れた
日本は連覇を逃し銀メダル
今大会で日本選手団の主将も務める高木美帆選手は、スピードスケートの日本女子最多に並ぶ1大会5種目にエントリーしており、1500メートル、500メートル、団体追い抜きの銀で3つ目のメダルを獲得した
冬季では単独最多となる通算獲得メダル数を6に伸ばし、夏冬通じて「5」で日本女子最多だった柔道・谷亮子さん、シンクロナイズド・スイミング(現アーティスティックスイミング)の立花美哉さん、武田美保をさん上回った
最終カーブの出口付近
真ん中を滑る佐藤綾乃選手をプッシュした最後尾の高木菜那選手がバランスを崩し、踏ん張り切れずに転倒した
この瞬間、日本の連覇は消えた
スタートからきれいな隊列を組んで周回を重ね高木美選手、佐藤選手、高木菜選手と先頭を交代させながら、リードを保ったまま最終周へ
あと約60メートル・・・
最後のカーブに魔物が潜んでいた
(この記事は、産経新聞、日刊スポーツの記事で作りました)
連覇目前・・・
あと約60メートル・・・
最後のカーブで高木菜選手が転倒
世界一の隊列といわれた日本にほころび
不運というにはあまりにも残酷な結果だった
連覇は逃したが銀メダル
称賛したい
高木菜那・美帆 ともに頂点へ (冬のアスリートたち)
高木菜那選手・美帆選手の姉妹
女子団体追い抜きで連覇は逃したが、最強姉妹の1組だと思う