大台超えは世界の上場企業で初めて
社会のデジタル化などを背景に成長
3日のアップルの株価は上昇
時価総額は日本企業最大のトヨタ自動車(約36兆円)の約10倍
東京証券取引所1部上場企業の合計約740兆円の半分近くに及ぶ
米調査会社のファクトセットによると、3日終値の段階では2兆9861億ドルと3兆ドルをやや下回った
アップルはパソコン会社から総合デジタル企業として革新的商品を次々と生み出した
新型コロナウイルス拡大によるリモートワークや巣ごもり消費も追い風となった
米国企業の時価総額の上位はIT企業が独占している
社会のデジタル化を背景に、巨大IT企業の株高が加速している
(この記事は、産経新聞の記事で作りました)
アップルの時価総額は日本最大のトヨタ自動車の約10倍、東証1部の半分に迫るという
もはや国家レベル級の規模といえる
「出る杭は打たれる」で、アップルなどGAFAなど巨大IT企業への規制も、アップルなどの驚くべき急成長があるのだろう
アップルのデザイン戦略
アップルの次々に生み出される確信的商品は機能はもちろん、デザイン性でも斬新でブランド力を高めてきました
アップルのデザイン戦力・ブランド戦略を解説