定数465議席、過半数233議席・・・
与党・自民党は、公示前の276議席から議席を減らすも、自民党単独で「絶対安定多数」の261議席を確保
自民党と連立政権を組む公明党が公示前の29議席から32議席に増やし、自民と公明両党で293議席
野党では、立憲民主党が96議席と公示前の110議席から減
一方、日本維新の会は、公示前の11議席から大きく増の41議席で第3党に躍進
共産党は公示前の12議席から減の10議席
国民は公示前の8議席から増の11議席
れいわは、公示前の1議席から増の3議席
社民は、1議席で増減なし
N裁党は、公示前の1議席から減の0議席
諸派は、公示前の1議席から減の0議席
さらに無所属は、公示前の11議席から減の10議席
引き続き、自公連立政権となり、野党では、日本維新の会が大きく躍進した
(この記事は、NHKの記事で作りました)
岸田ビジョン 分断から協調へ (講談社+α新書)
公明党 その真価を問う (潮新書 37)
与党の自民・公明両党のリーダーについての書籍