2021年10月07日

東証 8営業日続落 この間2700円余り下落

6日の東京市場の日経平均株価は、8営業日続落し、終値は前日比293円87銭安の2万7528円87銭

終値ベースで8月23日以来1カ月半ぶりの安値水準

8営業日連続続落は、2009年7月に9営業日続落以来、約12年3カ月ぶり

この間2700円余り下落

朝方は前日の米国株高を背景に買いが優勢だったが、午前の中ごろに下げに転じた

原油高による日本企業のコスト負担増、インフル懸念も重荷となった

米国金利の上昇で米株価指数先物が時間外取引で軟調に推移したことも投資家心理を冷やした

後場寄り直後には先物売りが主導する形で日経平均は下げ幅を拡大し、下げ幅は一時500円を超えた

朝方は買いが優勢だった

前日の米国株式市場で主要株価指数が上昇した流れを受け、東京市場でも幅広い銘柄に買いが入った

寄り付き直後には上げ幅が300円を超える場面も

前日に真鍋淑郎氏らがノーベル物理学賞を授与されることが決まり、同氏らの研究分野と関係する気候変動問題への関心で再生エネルギー関連銘柄の一角が「買い」の場面も

東証株価指数(TOPIX)は8日続落し、5.84ポイント安の11941.91で終えた

(この記事は、日経新聞、テレビ東京の記事で作りました)

6日の日経平均株価は8営業日続落でしたが、6日の米国株は2日続伸

今後も株価の推移に注目


世界一わかりやすい!株価チャート実践帳
posted by june at 10:49| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、政府の借入金の限度額を定めた「債務上限」を巡る問題への懸念が後退し、買い注文が増えた

6日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、続伸し、終値は前日比102ドル32セント高の3万4416ドル99セント

この日は、下落で始まったが、米政府の借入金の限度額を定めた「債務上限」を巡る問題への懸念が後退し、買い注文が増えた

ハイテク株中心のナスダックは、68.08ポイント高の1万4501.91




6日(日本時間)の日経平均株価は、8営業日連続続落し、終値は、前日比293円25銭安の2万7528円87銭

終値ベースで8月23日以来、約1カ月半ぶりの安値水準

8営業日連続続落は、2009年7月に9営業日続落以来、約12年3カ月ぶり

この間2700円余り下落

前日(5日)の米国株高を背景に、上昇で始まったが、その後は米長期金利上昇、中国不動産大手の債務問題などで午前の中ごろに下落に転じた


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 09:59| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年のノーベル化学賞は独米の2氏

6日に、スウェーデン王立科学アカデミーは、2021年のノーベル化学賞を化合物の合成手法の研究で成果を上げたドイツのマックス・プランク石炭研究所のベンジャミン・リスト教授、米プリンストン大のデービッド・マクミラン教授の2氏に授与すると発表した

医学品研究など製造への功績で、「不斉有機触媒の開発」

触媒は化学反応を促進する機能を持つ物質

主に金属が使われていたが、高価で有害な廃棄物を出す課題があった

両氏が有機物を使う新たな触媒を発見したことで、新薬や太陽電池の材料などを環境にやさしく、安価に製造できるようになった

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)


21世紀の知を読みとく ノーベル賞の科学 【化学賞編】


posted by june at 08:56| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする