(私は「月見」をしなかったが・・・)
国立天文台によると、地球と月、太陽の位置関係から、中秋の名月が満月の時期と重なるとは限らず、21日は平成25年以来8年ぶり(の満月)
中秋は秋(旧暦7~9月)の真ん中を指し、月見の風習がある
(この記事は、産経新聞の記事で作りました)
理科年表 2021
天文年鑑 2021年版
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |