2021年06月07日

将棋、第92期棋聖戦、藤井聡太棋聖が先勝

6日に、将棋の第92期棋聖戦五番勝負の第1局が行われ、第91期棋聖戦で史上最年少でタイトルを獲得した藤井聡太棋聖(王位も保持)が挑戦者・渡辺明3冠(名人・棋王・王将)に90手で勝ち、先勝

タイトル3期で九段昇段となる藤井棋聖・王位の幸先の良いスタート

初のタイトル防衛へ

ちなみに九段の最年少は、渡辺3冠の21歳7カ月で、藤井棋聖・王位は、この記録を大幅に更新する可能性がある

ちなみに前回の第91期棋聖戦は、タイトル保持者が渡辺3冠で、挑戦者が藤井棋聖・王位で立場が逆だった

第2局は18日予定

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)


藤井聡太論 将棋の未来 (講談社+α新書)
posted by june at 12:08| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

陸上、男子100メートル,山県選手が9秒95の日本新

6日に、陸上の布施スプリントで男子100メートル決勝で、山県(やまがた)亮太選手が9秒95の日本新記録で優勝

これまでのサニブラウン・ハキーム選手の2019年に記録した9秒97を更新

日本人の9秒台は4人目

五輪参加標準記録突破者(10秒05)は現時点で5人

今月24~26日に開催予定の日本選手権で、五輪参加標準記録突破者が3位以内に入れば、五輪代表に

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)
posted by june at 10:54| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

速報!ゴルフ、全米女子オープンで笹生優花選手が優勝!!

速報です!

6日(現地時間)に、女子ゴルフのメジャー・全米女子オープンが行われ、19歳の笹生優花選手が通算4アンダーで畑岡奈紗選手とのプレーオフ対決を制し、優勝

詳細は、後ほど、まずは速報まで

(この記事は、ネットニュースの記事を参考にしました)
posted by june at 10:07| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

競馬、第71回安田記念はダノンキングリーが優勝

6日に、競馬の第71回安田記念(G1、東京競馬場芝1600メートル)が行われました

優勝は8番人気で川田将雅騎手騎乗のダノンキングリー

ダノンキングリーは、ディープインパクト産駒で、これまでポテンシャルはG1級といわれながらG1では勝てませんでしたが、悲願のG1初勝利

2着は直線で進路がふさがり抜け出しに苦労しながら伸びアタマ差の1番人気のグランアレグリア

3着はさらに1/2馬身差で4番人気のシュネルマイスター


私の注目馬は・・・

2着・グランアレグリア、4着・グランアレグリア、8着・サリオス

馬券の予想は外しました

優勝のダノンキングリーを私の注目馬にするか迷いましたが、結局注目馬から外してしまいました

無敗の3冠馬、G1・7勝で大種牡馬のディープインパクト


追悼ディープインパクト (Gallop21世紀の名馬シリーズ)
posted by june at 04:58| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする