2021年01月19日

首相 施政方針演説「コロナ早期収束」、静岡で変異種の国内初の市中感染か

18日に、第204回通常国会が召集され、菅義偉首相が施政方針演説を行った

施政方針演説は、多岐にわたったが、中心は新型コロナウイルス感染対策で、「一日も早く(新型コロナウイルス感染などを)収束させる」とし、営業時間の短縮要請などに実効性を持たせるため、罰則や支援金などを含めた特別措置法改正やワクチンの普及などにも意欲

ワクチン接種などの体制強化のため、河野太郎規制改革担当相をワクチン担当相に任命した


一方で、同日に新型コロナウイルスの英国の変異種の感染が静岡県の3人で見つかった

3人はいずれも渡航歴がなく、感染経路も不明で国内で初の市中感染とみられる

変異種が見つかったのが、感染拡大の大きい東京などではなく、静岡県であったことから、変異種の感染拡大が広がっている可能性もある

(この記事は、産経新聞の記事を参考にしました)



新型コロナ 7つの謎 最新免疫学からわかった病原体の正体 (ブルーバックス)
posted by june at 15:56| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日経平均株価は高値警戒感などで利益確定売りが優勢に

18日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、マーティン・ルーサー・キング・デーでお休みです



18日(日本時間)の日経平均株価は、続落し、先週末比276円97銭安の2万8242円21銭

先週に約30年ぶりの水準まで上昇したことで高値警戒感が強まった

利益確定売りが優勢に
posted by june at 05:00| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大相撲、初場所9日目、「綱取り」場所だった貴景勝が2勝7敗と負け越しの大ピンチ

18日に、大相撲の初場所9日目が行われました

8日目まで全勝だった平幕の大栄翔がこの日は敗れ8勝1敗

カド番大関・正代は、この日は勝って7勝2敗、カド番脱出、勝ち越しまであと1勝

「綱取り」場所だった大関・貴景勝がこの日も敗れ2勝7敗と(負け越しまで)「後」がなくなりました

(この記事は、大相撲公式サイトの記事を参考にしました)



相撲 2020年 12 月号 11月場所総決算号 [別冊付録:本誌特製令和三年大相撲手帖]

先場所(昨年11月場所)優勝で「綱取り」場所だった貴景勝は2勝7敗と負け越しの大ピンチです
posted by june at 04:38| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする