2021年01月13日

大相撲、初場所3日目、「綱取り」貴景勝3連敗、十両・王鵬初白星

12日に、大相撲初場所3日目が行われました

先場所(昨年11月場所)優勝で、今場所に「綱取り」のかかる大関・貴景勝がまさかの初日からの3連敗

「綱取り」は、これで絶望的に・・・

大関では、正代、朝乃山もこの日、敗れ、この日の3大関はいずれも黒星

正代2勝1敗、朝乃山1勝2敗です


十両では、史上2位の32回の優勝回数を誇る大鵬の孫・王鵬が勝ち、関取(十両以上)での初日(初白星)・・・

王鵬は、3日目に勝ちましたね

今後も注目

(この記事は、大相撲公式サイトの記事を参考にしました)



巨人、大鵬、卵焼き―私の履歴書

上の書籍のタイトルは、子供たちの好きなものを並べた当時の流行語
大鵬は、史上2位の優勝32回を誇る昭和の大横綱
posted by june at 15:27| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

携帯電話料金月額 au 最安値20ギガバイト2480円

12日に、KDDI(au)がデータ容量20ギガバイトで月額2480円の新しい携帯電話料金プランを検討していることがわかった

政府の値下げ要請を受けてNTTドコモとソフトバンクが導入する新プランに比べ、500円安い業界最安値となる

きょう13日に詳細を発表予定

主力ブランドの「au」から、オンライン専用プランとして立ち上げる

auと同じ通信回線で、第5世代(5G)移動通信システムにも対応する

中容量の20ギガバイトの大手3社の新プランが出そろったが、KDDI(au)が一段安い最安値プランを出したことで、ドコモやソフトバンクがさらなる値下げに踏み切る可能性も

1日単位や週単位でのプラン変更もできるようだ

大容量プランも見直す

(この記事は、産経新聞の記事で作成しました)



いちばんやさしい5Gの教本 人気講師が教える新しい移動通信システムのすべて 「いちばんやさしい教本」シリーズ

5Gとは!?
このシリーズでは、WordPressの教本を購入しましたが、解説がわかりやすかったです
posted by june at 09:54| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、エネルギー株や金融株が押し上げ要因となる中、反発

12日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、エネルギー株や金融株が押し上げ要因となる中、反発

終値は、60ドル高の3万1068ドル69セント

ハイテク株中心のナスダックは、36ポイント高の1万3072.43



12日(日本時間)の日経平均株価は、小幅に続伸し、先週末比25円31銭高の2万8164円34銭

1990年8月8日以来およそ30年5ヶ月ぶりの高値を更新した

一方で、利益確定売りも出て上値は重かった
posted by june at 07:24| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪・京都・兵庫 緊急事態へ、愛知・岐阜は要請受け判断

政府が新型コロナウイルス感染拡大に伴い、大阪・京都・兵庫を緊急事態宣言の対象に加えることを検討していることがわかった

さらに、愛知・岐阜なども要請を受ければ「判断」するという

(この記事は、産経新聞の記事を参考にしました)

感染拡大が続き、政府の対策も追いついていない印象・・・



絶対にかかりたくない人のためのウイルス入門 最新研究×イラスト図解で超わかりやすいウイルスのすべて

新型コロナウイルスは、後遺症なども多く報告され後遺症も「大変」なようで、感染対策の徹底が重要です
ウイルスを知り、「備え」を万全に
posted by june at 04:08| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする