2021年01月02日

元日の国内重症者は過去最多

(2021年1月)1日の国内新規感染者数が3247人で、昨年(2020年)12月31日の年末大晦日の衝撃の4520人より感染者数は減りましたが、それでも3000人超で高く推移

重症者は、昨日(2020年12月31日)より35人増えて716人と過去最多


東京都の新規感染者が昨年12月31日の衝撃の1337人より減って783人

金曜日としては、過去2番目の多さで、曜日の過去最多は17日連続でストップしましたが、依然高い感染者数で推移

重症者も過去最多の昨日より1人減って88人でした


都道府県別では・・・

東京都783人、大阪府262人、神奈川県470人、埼玉県220人など

1日の感染者数が過去最多の都道府県はありませんでした

(この記事は、ネットニュースのNHK、日テレNEWSの記事を参考にしました)



新型コロナ 7つの謎 最新免疫学からわかった病原体の正体 (ブルーバックス)


絶対にかかりたくない人のためのウイルス入門 最新研究×イラスト図解で超わかりやすいウイルスのすべて
posted by june at 16:35| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株・日経平均株価は元日でお休み

(2021年1月)1日のNY株(ダウ平均株価)のNY市場、日経平均株価の東京市場は、元日でお休み
posted by june at 07:04| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サッカー、川崎が天皇杯初優勝、中村憲剛選手が引退の花道飾る

サッカーのJ1の川崎フロンターレが天皇杯初優勝!

(2021年1月)1日に、元日恒例の第100回天皇杯決勝が、川崎フロンターレ対ガンバ大阪で、東京・国立競技場で行われ、川崎が1-0で勝利し、天皇杯初優勝

川崎は、今季限りで現役引退する中村憲剛選手が出番がなかったが、引退の花道をタイトル獲得で飾る勝利

川崎は、三苫選手の決勝弾で試合を決めた

川崎は、J1優勝と合わせ、今季2冠達成

(この記事は、ネットニュースのNHKの記事を参考にしました)



中村憲剛引退記念本 (18シーズンを完全網羅)

川崎一筋でチームを支えた司令官・中村憲剛選手の軌跡を収録
posted by june at 05:35| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする