2021年01月28日

ネット売買 転売トラブル・悪質出品防止へ自主規制急ぐ

インターネットで売り買いの場を提供する国内のプラットフォーマーが転売トラブルや悪質出品の防止に向けた自主ルールを活発化させている

例えばメルカリでは、27日に転売対策の指針となるフリマアプリとしての基本的考え方(基本原則)に「安全」「信頼」「人道的」を定めると発表した

フリマ市場などは、新型コロナウイルス感染拡大でインターネットで売買出来、伸びたが、転売トラブルや悪質出品も頻発し、社会問題となっている

メルカリと同じくインターネット売買の場を提供するアマゾンジャパン、楽天、ヤフーなどでも転売トラブル・悪質出品防止の取り組みをそれぞれ着手

各社とも安全で公正なルール作りなどに本腰を入れ始めている

(この記事は、産経新聞の記事で作成しました)



初心者でもすぐ売れる! メルカリかんたん出品ガイド

インターネット売買で注目のメルカリ
メルカリの使い方などをわかりやすく解説
メルカリの利用ガイド

posted by june at 10:55| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、利益確定売りが続く中、5営業日続落

27日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、利益確定売りが続く中、5営業日続落

ダウ平均は昨年末から年初にかけて史上最高値を更新する展開が続いたが、ここ数日は利益確定売りに押されている

新型コロナウイルスワクチンの配布の遅れや、ウイルス変異種への警戒感も株価の重しとなっている

終値は、前日比633ドル87セント安の3万0303ドル17セント

ハイテク株中心のナスダックは、355.46ポイント安の1万3270.60




27日(日本時間)の日経平均株価は、反発し、前日比89円03銭

国内外の経済回復に対する期待感から投資家心理が上向き、業績改善が進むとの見方が強い銘柄を中心に買われた

上昇一服後は新規の手掛かりに乏しく、利益確定売りから上げ幅を縮小した

国際通貨基金(IMF)の2021年の経済見通し、日本の経済見通しなぢが上方修正されたことが好感された
posted by june at 07:32| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末に寒波、大雪などに注意

発達する低気圧と強い冬型の気圧配置の影響で北日本、東日本の日本海側は29日から30日頃にかけて天気が大荒れになりそうだ

気象庁は26日、暴風や高波、猛吹雪や吹きだまり、大雪や雪崩による交通障害に警戒を呼び掛けた

(この記事は、産経新聞の記事で作成しました)

週末に再び寒波や大雪、雪崩などに注意が必要です



気象と天気図がわかる本 しくみ・読み方・書き方 ビジュアル徹底図解

気象と天気図についてわかりやすく解説
posted by june at 03:54| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月27日

シャトレーゼの思い出

シャトレーゼが亀屋万年堂を買収ー

のニュースを見て、以前倉庫のアルバイトをした時のことを思い出しました

シャトレーゼの在庫で余った商品はいただけたのですが、そのいただいた商品がとても美味しかった記憶があります

さすが水のきれいな山梨の工場で生産している「こだわり」があります

個人的には、シャトレーゼのチョコ製品が好きでしたね



シャトレーゼ 糖質カットショコラ生チョコ風 3箱入 糖質制限 糖質オフ 低糖質スイーツ チョコレート

シャトレーゼの糖質カットのヘルシーで美味しいチョコレートスイーツ
posted by june at 21:12| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国内新規感染者3853人、都内新規1026人で再び1000人超

26日の国内新規感染者数が3853人

感染者が国内新規感染者の単純な推移だけ見ると、減少傾向だが、週末から週明け(日曜日から月曜日)は、新規感染者が休日の検査体制などで少なく出る傾向で要注意

火曜日に国内新規感染者は、また上昇傾向に
(緊急事態宣言再発令後、拡大傾向のペースが落ちたようにも感じるが)

依然、国内重症者は996人と「高止まり」


都内の新規感染者は1026人と23日以来1000人を3日ぶりに超えた

都内重症者も148人で依然「高止まり」

この傾向は、全国各地でも見られ要警戒だ

(この記事は、ネットニュースのNHKの記事を参考にしました)



新型コロナ 7つの謎 最新免疫学からわかった病原体の正体 (ブルーバックス)
posted by june at 16:16| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする