スマートフォン専用ページを表示
メインウェーブのブログです
競馬や大相撲、ビートルズや気になるニュースなどを紹介します
2020年12月11日
posted by june at 16:32|
Comment(0)
|
ニュース
|

|
posted by june at 13:40|
Comment(0)
|
ニュース
|

|
posted by june at 10:16|
Comment(0)
|
ニュース
|

|
NTTドコモが格安ブランドではなく、本体ブランドの中に、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を導入した大幅な携帯電話料金の引き下げを表明し、業界に激震が走っている
格安ブランドでの新プラン導入を発表していたKDDI(au)とソフトバンクは、開始前から修正対応を迫られる
本体ブランド内の新料金プランでデータ通信量20ギガバイト、月額2980円の低価格を実現した「強すぎるアハモ」に、競合相手は危機感を抱いている
「アハモ」に対抗していけるか注目だ
(この記事は、産経新聞の記事で作成しました)
posted by june at 09:16|
Comment(0)
|
ニュース
|

|
10日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、低調な米雇用関連指標が圧迫要因となる中、続落
終値は、69ドル55セント安の2万9999ドル26セントと3万ドル台を割る
ハイテク株中心のナスダックは、66.86ポイント高の1万2405.81
10日(日本時間)の日経平均株価は、反落し、前日比61円70銭安の2万6756円24銭
前日の米株の下落や高値警戒感からの利益確定売りが優勢に
値がさ株のソフトバンクグループ(SBG)の買いで、日経平均が上昇する場面も
posted by june at 08:29|
Comment(0)
|
株価動向
|

|
10日に、サッカーの1982年ワールドカップ(W杯)の得点王でイタリアの優勝に貢献したパオロ・ロッシさんが64歳で死去したと、解説者を務めていた国営イタリア放送協会(RAI)が発表
ロッシさんは1982年W杯のブラジル戦でハットトリック(1試合3得点以上、この試合は3得点)を決め、決勝の西ドイツ戦でも先制ゴールを挙げるなど大会通算6ゴールで得点王となり、イタリアの優勝に貢献した
クラブでは、ユベントスの2度のリーグ連覇に貢献
(この記事は、産経新聞の記事で作成しました)
サッカーマガジン 1982年 9月号 NO.275
1982W杯でのイタリア優勝への軌跡
posted by june at 05:03|
Comment(0)
|
スポーツ
|

|