2020年12月26日

日経平均株価は、小幅に反発

25日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、クリスマスのためお休み






25日(日本時間)の日経平均株価は、3日ぶりに反落し、前日比11円74銭安の2万6656円61銭

新型コロナウイルスの感染拡大への警戒や米追加経済対策を巡る不透明感が重荷となった

もっとも英国と欧州連合(EU)が将来関係を巡る交渉で合意し、年明けの経済・市場の混乱が回避されたことが安心材料となった
posted by june at 04:52| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英で南アフリカ由来の別のコロナ変異種

23日に、英国のハンコック保健相は、国内で新型コロナウイルスの新たな変異種が発見されたと発表

新たな変異種は、南アフリカ由来とされ、すでに国内で確認されている変異種より感染力が強いという

この新たな変異種は、南アフリカの渡航者により英国内に持ち込まれたとされ、南アフリカへの出入国に制限を

すでに出入国に制限を出している国・地域なども・・・

(この記事は、産経新聞の記事で作成しました)



絶対にかかりたくない人のためのウイルス入門 最新研究×イラスト図解で超わかりやすいウイルスのすべて
posted by june at 04:48| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月25日

国内新規感染者・重症者、東京都新規感染者が過去最多

24日の国内新規感染者数が3740人と過去最多

重症者が644人と過去最多


東京都の新規感染者は888人と過去最多

これで10日連続で各曜日の新規感染者数の過去最多を更新


都道府県別では・・・

東京都888人、大阪府289人、神奈川県495人、愛知県270人、埼玉県251人など

東京都888人、神奈川県495人、愛知県270人、埼玉県251人、千葉県234人など過去最多


感染拡大が続いています

(この記事は、ネットニュースのNHK、朝日新聞などの記事を参考にしました)



新型コロナ 7つの謎 最新免疫学からわかった病原体の正体 (ブルーバックス)


絶対にかかりたくない人のためのウイルス入門 最新研究×イラスト図解で超わかりやすいウイルスのすべて
posted by june at 15:45| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大相撲、来年の初場所番付発表

24日に、日本相撲協会から来年の初場所の新番付が発表されました

先場所(11月場所)優勝で横綱昇進のかかる貴景勝は東大関

以下に上位の新番付を示します

(東)
横綱 白鵬
大関 貴景勝
大関 朝乃山
関脇 照ノ富士
小結 高安

前頭1 北勝富士
前頭2 宝富士
前頭3 琴勝龍

(西)
横綱 鶴竜
大関 正代
関脇 隆の勝
小結 御嶽海

前頭1 大栄翔
前頭2 若隆景
前頭3 阿武咲
posted by june at 11:08| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、英国と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)交渉での合意が支えとなり、小幅続伸

24日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、英国と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)交渉での合意が支えとなり、小幅続伸

クリスマスイブで短縮営業

ハイテク株中心のナスダックは、33,62ポイント高の1万2804.73




24日(日本時間)の日経平均株価は、続伸し、前日比143円56銭高の2万6668円35銭

新型コロナウイルスのワクチン普及への期待や英国と欧州連合(EU)の貿易交渉の進展への期待などで買いが優勢に

一方で利益確定売りが上値を抑える面も
posted by june at 07:37| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする