2020年09月14日

自民党総裁選きょう投票

14日午後に、安倍晋三首相の辞任表明に伴う自民党総裁選が都内のホテルで開かれる両議院議員総会で、投票が行われ、即日開票され、結果が出る

総裁選は、国会議員票394票(1人1票、衆参両院議長を除く)と都道府県連表141票(各3票)の計535票で争われる

44都府県連が予備選を行い、36府県がドント方式で、7都県が総取り方式で3票を配分する

奈良県連は1位に2票、2位に1票を与える

予備選を行わない3道県は党員アンケートなどを参考に投票する


菅義偉官房長官は党内7派閥中5派閥と一部の無派閥議員の支持を受け、選挙戦を優位に展開してきた

ある情勢調査では、国会議員票の約7割を固めたとも

都道府県連票も過半数を超える票を超える見通しで、選挙戦は断然優位だ


岸田文雄政調会長は岸田派(47人)と一部の谷垣グループの支持を受け、国会議員票の1割強を固めたが、地方票で伸び悩む



石破茂元幹事長は国会議員票の獲得に苦戦しており、都道府県連票で支持をどこまで伸ばせるかが焦点となる



第26代自民党総裁には菅氏が有力、総裁が決まると、15日に党役員人事を行い、16日に臨時国会を召集し、第99代首相が選出される

ここでも菅氏が選出される見通し

同日中に新内閣が発足の予定


今後の行方に注目だ



自民党総裁選 暗闘の歴史 (徳間文庫)
posted by june at 16:49| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国内新規感染者が440人

13日の新型コロナウイルスの新たな国内感染者が440人を確認

引き続き感染者数、重症者数、死亡者数の推移に注意

都道府県別では・・・

東京都146人、大阪府77人、神奈川県53人、愛知県33人などです

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は13日時点で180人(-10)となっています


秋から冬、春への感染再拡大などに注意

同時期のインフルエンザなどにも注意


感染者の拡大には今後も警戒

新型コロナウイルスの感染防止はもちろん、熱中症にも注意が必要です

感染の完全な収束(終息)には、ワクチン・治療薬が必要と思われ、これらの開発・供給と感染の収束(終息)などまでは、外出自粛・消毒の徹底などの感染対策・自己自衛などを続けなければなりません

※愛知県が8月10日の感染者を当日中に訂正、1人減
※沖縄県が過去の感染者数を修正し1人減
※横浜市が16日の感染者数を1人減に訂正
※大阪府が18日の感染者を修正し、2人減
※千葉県が18日分を修正し、1人減
※沖縄県が19日の発表を修正し1人現
※静岡県が18日と19日の発表を修正し、計3人減
※兵庫県が20日の感染者数を1人減で発表
※沖縄県は、25日の発表の1人、26日発表の2人を、感染者から省いたため、累計が3人減です
※沖縄県は28日の発表の1人を除外したためさらに1人減
※大阪府の訂正でこれまでの感染者が2人マイナスに
※神奈川県が23日発表の感染者を1人マイナスと訂正
※鹿児島県の21日の感染者を1人追加。
※福島県の31日の感染者を2人追加。
※沖縄県が発表済みの感染者を修正。26日の2人を減少していたが、正しくは27日の2人の減少
※沖縄県は28日の発表の1人を除外したためさらに1人減
※埼玉県の訂正で8月19日と28日に発表の計2人を減
※沖縄県の訂正で8月B20日の感染者を1人減
※兵庫県の訂正で9月2日発表から4人減、9月3日発表から1人減
※福岡県は台風のため7日の分も8日にまとめて発表
※沖縄県が8月の感染者数訂正10人減。それぞれの日付の人数を減らしました
※兵庫県が8月14日の感染者数を訂正。1人減
※新潟の8月31日分を1人減に訂正
※福岡県が発表訂正。8月9日の感染者を1人減
※埼玉県が発表訂正。8月20日の感染者を1人減
※沖縄県が発表訂正。9月3日と7日の感染者を1人ずつ減らした
※佐賀県の9月10日の感染者1人が反映されていなかったため、11日の1人と合わせて追加
※沖縄県で9月4日の感染者1減
※熊本県が9月8日の感染者1減
※群馬県が9月7日の感染者を訂正し、1人減
※富山県が9月8日の感染者を訂正し、2人減
※兵庫県で9月11日の感染者数を16人から14人に訂正
※佐賀県が9月10日に感染者が1人いたと訂正発表
※千葉県が9月8日の感染者数を33人から32人に訂正


(数字は9月13日23時59分時点)



新型コロナウイルスを制圧する ウイルス学教授が説く、その「正体」 (文春e-book)


新型コロナウイルス:脅威を制する正しい知識


J-IDEO+(ジェイ・イデオ PLUS) -新型コロナウイルス感染症(COVID-19) (JーIDEO+)


コロナショック (MdN新書)


Newsweek (ニューズウィーク日本版)2020年 5/26号[コロナ特効薬を探せ]


感染症専門医が普段やっている 感染症自衛マニュアル コロナウィルス・インフルエンザ・溶連菌


世界一わかりやすい 新型コロナウイルス徹底防御BOOK 最新版
posted by june at 14:53| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黒沢清監督がベネチア国際映画祭の銀獅子賞受賞!

12日に、第77回ベネチア国際映画祭の授賞式が行われ、コンベクション部門に出品された「スパイの妻」の黒沢清監督が銀獅子賞(監督賞)を受賞した

日本人の同賞受賞は、2003年「座頭市」の北野武監督以来17年ぶり

銀獅子賞は、最高の金獅子賞(作品賞)に次ぐ栄誉


ベネチア国際映画祭・主な日本に関係した受賞・・・

1938年 田坂具隆監督「五人の斥候兵」がイタリア民衆文化大臣賞を受賞
1951年 黒澤明監督「羅生門」が 金獅子賞(作品賞)を受賞
1952年 溝口健二監督「西鶴一代女」が国際賞を受賞
1953年 溝口健二監督「雨月物語」が銀獅子賞(監督賞)を受賞
1954年 黒澤明監督「七人の侍」と溝口健二監督「山椒大夫」が銀獅子賞(監督賞)を受賞
1956年 市川崑監督「ビルマの竪琴」がサン・ジョルジョ賞を受賞
1958年 稲垣浩監督「無法松の一生」が金獅子賞(作品賞)を受賞
1960年  小林正樹監督「人間の條件」がサン・ジョルジョ賞を受賞
1961年 黒澤明監督「用心棒」で三船敏郎が男優賞を受賞
1965年 黒澤明監督「4赤ひげ」でサン・ジョルジョ賞、三船敏郎が男優賞を受賞
1967年 小林正樹監督「上意討ち 拝領妻始末」が国際映画批評家連盟賞を受賞
1982年 黒澤明が栄誉金獅子賞(栄誉賞)を受賞
1989年 熊井啓監督「千利休 本覚坊遺文」が銀獅子賞(監督賞)を受賞
1991年 竹中直人監督「無能の人」が国際映画批評家連盟賞を受賞
1995年 是枝裕和監督「幻の光」で中堀正夫が撮影賞を受賞
1997年 北野武監督「HANABI」が金獅子賞(作品賞)を受賞
2003年 北野武監督「座頭市」が銀獅子賞(監督賞)を受賞
2004年 宮崎駿監督「ハウルの動く城」が技術貢献賞を受賞
2005年 宮崎駿が栄誉金獅子賞(栄誉賞)を受賞
2011年 園子温監督「ヒミズ」で染谷将太と二階堂ふみがマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞
2020年 黒沢清監督「スパイの妻」が銀獅子賞(監督賞)を受賞



スパイの妻 (講談社文庫)

映画「スパイの妻」は、オリジナル作品だが、上の小説が着想とも



黒澤明 ――日本映画の巨人 (ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉)

ベネチア国際映画祭の主な賞を複数回受賞しているのは、黒澤明氏と北野武氏

「世界のクロザワ」といわれた黒澤明氏の評伝

ちなみに今回銀獅子賞受賞の黒沢清氏と黒澤明氏に血縁関係はない
posted by june at 11:20| Comment(0) | エンターテイメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大相撲秋場所初日、朝乃山敗れる

13日に、大相撲秋場所初日が行われました

今場所は、白鵬、鶴竜の両横綱が休場のため、優勝争いは、大関・朝乃山が中心で先場所(7月場所)優勝で今場所は前頭筆頭(1枚目)まで番付を先場所より上げた元大関の照ノ富士や新関脇の大栄翔などと思われました

しかし注目の3力士は揃って黒星発進

朝乃山は小結・遠藤に、照ノ富士は大関・貴景勝に、大栄翔は平幕・玉鷲に敗れました

もっとも番付的には大関・貴景勝が平幕・照ノ富士に勝ったのは「順当」といえますが・・・

初日の一番の波乱は朝乃山が遠藤に敗れたことでしょうか

初日は小結以上の上位陣は、朝乃山、大栄翔、隠岐の海が黒星発進です

初日だけでは分かりませんが、優勝争いは(先場所優勝の照ノ富士に勝った)貴景勝も面白いかもしれません

今後に注目



大相撲 朝乃山英樹―令和初の天皇賜杯 大器花咲く。


相撲 2020年 08 月号 7月場所総決算号


スポーツ報知 大相撲ジャーナル2018年12月号 九州場所決算号
posted by june at 08:01| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テニス、大坂なおみ選手が全米オープン優勝!

またも快挙!

大坂なおみ選手が全米オープンの女子シングルス優勝!

現地時間12日(日本時間13日)に、テニスの四大大会・全米オープンの女子シングルス決勝が行われ、大坂なおみ選手がビクトリア・アザレンカ選手(ベラルーシ)に2-1(1-6、6-3、6-3)で逆転勝ちし、優勝

同大会2年ぶり2回目の優勝

四大大会通算3回目(2018全米オープン、2019年全豪オープン、2020年全米オープン)の優勝

第1セットを1-6で先取された大坂選手だったが、第2セット、第3セットとともに6-3で奪い返し逆転での優勝!

見事に全米オープンの女子シングルスで優勝し、完全復活した



テニスマガジン 2018年 11 月号 特集:2018 US OPEN総力特集 大坂なおみ全米制覇!
posted by june at 05:58| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする