2020年09月03日

台風9号で九州大荒れ、10号が特別警報級に発達も

2日に、大型で強い台風9号は、九州北部の沖に達した

進路の東に当たる五島列島や対馬などは大荒れで山陽新幹線が3日の始発から運休を決めた

上記のように影響が広がっている

日本の南のマリアナ諸島付近を進む台風10号は特別警報級に今後発達しそうで、6~7日に西日本にかけて接近・上陸するかもしrない

台風9号で九州は大荒れで、今後台風10号にも警戒



図解 台風の科学 発生・発達のしくみから地球温暖化の影響まで (ブルーバックス)
posted by june at 14:59| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テニス、西岡選手が死闘の末、1回戦敗退

1日に、テニスの四大大会・全米オープン男子シングルス1回戦が行われ、西岡良仁選手が2012年大会優勝のアンディ・マリー選手(英国)にフルセット、4時間30分の死闘の末、2-3(6-4、6-4、6-7、6-7、4-6)で惜敗

西岡選手は1回戦敗退

第1、第2セットを連取し、A・マリー選手を追い込みながら、第3、第4セットをタイブレークで奪われ、最終第5セットも奪われる惜しい逆転負け

あと一歩のところで相手の驚異的粘りに根負けした

西岡選手は惜しかったですが、A・マリー選手の追い詰められての「底力」もすごがったですね



アンディ・マリー: 再起までの道 (字幕版)
posted by june at 13:15| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国内新規感染者が592人

2日の新型コロナウイルスの新たな国内感染者が592人を確認

感染者数などは、減少傾向のようですが、引き続き感染者数、重症者数、死亡者数の推移に注意

都道府県別では・・・

東京都141人、大阪府96人、神奈川県76人、福岡県49人、埼玉県40人なぢです

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、1日時点で335人(-9)となっています


秋から冬、春への感染再拡大などに注意

同時期のインフルエンザなどにも注意


感染者の拡大には今後も警戒

新型コロナウイルスの感染防止はもちろん、熱中症にも注意が必要です

感染の完全な収束(終息)には、ワクチン・治療薬が必要と思われ、これらの開発・供給と感染の収束(終息)などまでは、外出自粛・消毒の徹底などの感染対策・自己自衛などを続けなければなりません

※愛知県が8月10日の感染者を当日中に訂正、1人減
※沖縄県が過去の感染者数を修正し1人減
※横浜市が16日の感染者数を1人減に訂正
※大阪府が18日の感染者を修正し、2人減
※千葉県が18日分を修正し、1人減
※沖縄県が19日の発表を修正し1人現
※静岡県が18日と19日の発表を修正し、計3人減
※兵庫県が20日の感染者数を1人減で発表
※沖縄県は、25日の発表の1人、26日発表の2人を、感染者から省いたため、累計が3人減です
※沖縄県は28日の発表の1人を除外したためさらに1人減
※大阪府の訂正でこれまでの感染者が2人マイナスに
※神奈川県が23日発表の感染者を1人マイナスと訂正
※鹿児島県の21日の感染者を1人追加。
※福島県の31日の感染者を2人追加。
※沖縄県が発表済みの感染者を修正。26日の2人を減少していたが、正しくは27日の2人の減少
※沖縄県は28日の発表の1人を除外したためさらに1人減
※埼玉県の訂正で8月19日と28日に発表の計2人を減
※沖縄県の訂正で8月B20日の感染者を1人減


(数字は9月2日23時59分時点)




新型コロナウイルスを制圧する ウイルス学教授が説く、その「正体」 (文春e-book)


新型コロナウイルス:脅威を制する正しい知識


J-IDEO+(ジェイ・イデオ PLUS) -新型コロナウイルス感染症(COVID-19) (JーIDEO+)


コロナショック (MdN新書)


Newsweek (ニューズウィーク日本版)2020年 5/26号[コロナ特効薬を探せ]


感染症専門医が普段やっている 感染症自衛マニュアル コロナウィルス・インフルエンザ・溶連菌


世界一わかりやすい 新型コロナウイルス徹底防御BOOK 最新版
posted by june at 11:12| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テニス、セリーナ選手が全米オープン女子シングルス歴代最多の通算102勝目

1日にテニスの四大大会・全米オープンの女子シングルス1回戦が行われ、セリーナ・ウィリアムズ選手(米国)が勝ち、(全米オープン女子シングルスの)大会通算102勝目を挙げ、クリス・エバートさん(米国)を抜いて単独最多に

姉・ビーナス選手が初戦敗退だったが、自身は勝ち上がった

女子シングルスの4大大会優勝は、ここまで23回で、歴代最多のマーガレット・コートさん(オーストラリア)の24回にあと1回と迫っている

「(通算102勝の全米女子オープン女子シングル歴代最多勝の)記録よりも大会を勝つことだけを考えている」と快挙達成にも冷静に振り返った



セリーナウィリアムズベースボールハットアジャスタブルキャップクラシック


青春のウインブルドン (1982年)
posted by june at 08:27| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、米国の低金利長期化期待を支えに、大幅続伸

2日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米国の低金利長期化期待を支えに、大幅続伸

終値は、前日比454ドル84セント高の2万9100ドル50セント

約6ヶ月ぶり2万9000ドル台回復

ハイテク株中心のナスダックは、116.77ポイント高の1万2056.44で史上最高値を更新







2日(日本時間)の日経平均株価は、反発

米景気回復が期待され、電子部品関連銘柄などに買いが入った

さらに国内政治情勢を見極めようと模様眺めの雰囲気もあった

終値は、109円08銭高の2万3247円15銭

posted by june at 07:15| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大リーグ、田中将大投手が今季初勝利

1日に、大リーグ・ヤンキースの田中将大投手がレイズ戦に先発し、6回を投げて1被本塁打を含む3被安打2失点・7奪三振2与四球に抑え今季初勝利

故障で開幕から出遅れた田中投手だが。この日は制球もまずまず、球威やスライダーの切れもまずまずで、今後への「期待」の出来る今季初勝利、内容だった

レイズの筒香外野手は、「5番・DH」で出場したが田中投手に2度抑えられるなど3打数無安打・1三振で途中交代

田中投手との対決は、二回に二ゴロ、四回に三塁手へのライナーに抑えられた

試合は5-3でヤンキースの勝利


ブルージェイズの山口投手はマーリンズ戦の2-2の六回途中から3番手で登板し、2回を投げて1被本塁打を含む3被安打1失点・3奪三振で3敗目(1勝)を喫した

試合は2-3だった


レッズの秋山外野手は、カージナルス戦に「6番・中堅」で出場し、3打数無安打で途中交代

チームは2-16で大敗



プロ野球怪物伝 大谷翔平、田中将大から王・長嶋ら昭和の名選手まで (幻冬舎単行本)
posted by june at 05:53| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする