2020年08月25日

「政界のご意見番」渡部恒三氏が死去

23日に、衆院副議長を務め、「政界のご意見番」「平成の黄門」とも呼ばれた渡部恒三(わたなべ・こうぞう)氏が88歳で死去

葬儀・告別式は近親者で行う

渡部氏は、福島県出身の早大卒

衆院議員を14期務め、通産大員などを歴任、無所属から自民党、その後、いくつかの新党にも携わり、1996から衆院副議長を務めた

2005年以後の民主党では、党の役職などを務め、「政界のご意見番」として存在感を示した

政界引退後も「政界のご意見番」として存在を示したことも



人間・渡部恒三―政界再編の鍵を握る男
posted by june at 17:42| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安倍首相、連続在職1位「全身全霊の積み重ね」

24日に安倍晋三首相は、平成24年12月の第2次内閣以降の連続在職日数が2799日となり、歴代単独最長に

安倍首相は、記者団に全身全霊の積み重ねであることを国民への(協力などの感謝とともに語った

新型コロナウイルスの影響下で「課題」も山積み

安倍首相の体調不安説もある

今後も政策運営が続く



新しい国へ  美しい国へ 完全版
posted by june at 15:25| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国内新規感染者が493人

24日の新型コロナウイルスの新たな国内感染者が493人

国内新規感染者が大幅に1000人を下回りました

減少傾向のようですが、引き続き注視

都道府県別では・・・

東京都95人、大阪府60人、福岡県51人、愛知県43人、神奈川県39人などです


感染者の拡大には今後も警戒

新型コロナウイルスの感染防止はもちろん、熱中症にも注意が必要です

感染の完全な収束(終息)には、ワクチン・治療薬が必要と思われ、これらの開発・供給と感染の収束(終息)などまでは、外出自粛・消毒の徹底などの感染対策・自己自衛などを続けなければなりません

※愛知県が8月10日の感染者を当日中に訂正、1人減
※沖縄県が過去の感染者数を修正し1人減
※横浜市が8月16日の感染者数を1人減に訂正
※大阪府が18日の感染者を修正し、2人減
※千葉県が18日分を修正し、1人減
※沖縄県が19日の発表を修正し1人現
※静岡県が18日と19日の発表を修正し、計3人減

(数字は24日23時59分時点)



新型コロナウイルスを制圧する ウイルス学教授が説く、その「正体」 (文春e-book)


新型コロナウイルス:脅威を制する正しい知識


J-IDEO+(ジェイ・イデオ PLUS) -新型コロナウイルス感染症(COVID-19) (JーIDEO+)


コロナショック (MdN新書)


Newsweek (ニューズウィーク日本版)2020年 5/26号[コロナ特効薬を探せ]
posted by june at 14:44| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女子ゴルフ、全英女子オープン優勝はボボフ選手、上田桃子選手が6位

23日に、女子ゴルフのメジャー・全英女子オープンの最終ラウンドが行われ、ソフィア・ボボフ選手が通算7アンダーで米ツアー初優勝をメジャーで飾りました

日本勢では、上田桃子選手が、通算1アンダーでメジャー自己最高位の6位で経験が光り、健在を証明

野村敏京選手が通算6オーバーで22位

畑岡奈紗選手が通算14オーバーで64位



『書斎のゴルフ』特別編集 アマチュアは女子プロに学べ
posted by june at 10:53| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大リーグ、大谷投手3ラン、ダル投手5連勝など

23日に、大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手はアスレチックス戦に「5番・DH」で先発し、0-2の三回に22打席ぶりの安打となる5号3ランを放つなど4打数2安打3打点・1得点1四球1三振でした

チームは延長十回に4-5でサヨナラ負け


カブスのダルビッシュ有投手は、ホワイトソックス戦に先発し、1被本塁打を含む7回6被安打1失点・10奪三振1与四球で5連勝

チームは2-1で勝利


レッズの秋山外野手は、カージナルス戦に先発し、2打数1安打で、六回に代打を送られた

レイズの筒香外野手はブルージェイズ戦に先発し4打数無安打



不可能を可能にする 大谷翔平120の思考


ダルビッシュ有の変化球バイブル ハンディ版
posted by june at 07:41| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、ワクチン開発など新型コロナウイルス対策の進展への期待から3営業日続伸

24日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、ワクチン開発など新型コロナウイルス対策の進展への期待から3営業日続伸

終値は、378ドル13セント高の2万8308ドル46セント

2万8000ドル台へ

ハイテク株中心のナスダックは、67.92ポイント高の1万1379.72で史上最高値を更新






24日(日本時間)の日経平均株価は、相場を動かす材料に乏しく、小幅な値動きに終始

出来高や売買代金も膨らまなかった

終値は、先週末比65円21銭高の2万2985円51銭
posted by june at 06:37| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自動車・インディカーシリーズ、佐藤琢磨選手が2度目のインディ500優勝

23日に、自動車のインディカーシリーズ第5銭・伝統のインディアナポリス500マイル(インディ500)が行われ、43歳の佐藤琢磨選手(ホンダ)が3年ぶり2度目の優勝をしました

同シリーズ通算6勝目

佐藤選手は、元F1ドライバーで、今季インディカーシリーズ11年目

2017年に、日本人で初めてインディ500を制した

今回は、新型コロナウイルスの影響で無観客開催

日本人初のインディ500王者となった佐藤選手が2度目の伝統レース(インディ500)を制覇した

インディ500の複数回優勝は、104回目で史上20人目の快挙

佐藤選手は「2度目の優勝なんで夢にも思っていなかった」とコメント



Racing on - レーシングオン - No. 502 佐藤琢磨 (ニューズムック)
posted by june at 05:39| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする