2020年07月25日

24日に大阪府が過去最多の感染者149人

24日に、大阪府では1日の新型コロナウイルスの新たな感染者数では過去最多の149人を確認

これまでの大阪府の過去最多22日の121人を上回った

これで3日連続100人以上

東京都では24日に新たな感染者が260人を確認

過去最多ではないが、高い数字の感染者数が続いている

東京都は4日連続200人以上

このように、都市部を中心に多くの感染者が出ている



新型コロナウイルス:脅威を制する正しい知識


新型コロナウイルスの真実


【図解】新型コロナウイルス 職場の対策マニュアル
posted by june at 10:06| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋、藤井棋聖がタイトル獲得後の初黒星

24日に、将棋の藤井聡太棋聖が第33期竜王戦の決勝トーナメントの初戦に臨んだが、元名人の実力者・丸山忠久九段に敗れた

千日手で指し直しとなる熱戦に敗れた

藤井棋聖は、16日に史上最年少17歳11ヶ月でタイトルを獲得してから初黒星

この敗戦で今期の竜王獲得の可能性はなくなった

竜王は、将棋8大タイトルでも序列・格が最上位のタイトル

19日に18歳になった若き天才に今後も注目



藤井聡太 強さの本質


藤井聡太 天才はいかに生まれたか (NHK出版新書)


天才 藤井聡太 (文春文庫)
posted by june at 07:06| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、米中対立の激化への懸念から続落

24日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米中対立の激化への懸念から続落

終値は、前日比182ドル44セント安の2万6369ドル89セント

ハイテ中心のナスダックは、98.24ポイント安の1万0363.18






24日(日本時間)の日経平均株価の東京市場は、「スポーツの日」でお休み
posted by june at 06:02| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大リーグ、エンゼルス・大谷翔平投手が26日に二刀流復活

23日に、新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れていた米大リーグが4ヶ月遅れて開幕

今季に投打に投打二刀流復活を目指すエンゼルス・大谷翔平投手は、24日に打者で出場、26日に手術後初公式戦初登板で二刀流復活をする予定

イニング数制限などはしない予定でいきなりほぼ「全開」に近い二刀流復活だ

今季は60試合の公式戦に短縮されたので、開幕からのスタートダッシュに成功すれば、驚異の数字の成績を残せるかもしれない



不可能を可能にする 大谷翔平120の思考
posted by june at 05:42| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする