2020年07月24日

世界的感染拡大・世界累計1500万人超、東京都で366人で過去最高など

23日に、東京都で新型コロナウイルスの新たな感染者が366人と過去最多を更新

国内での1日の感染者数も981人(982人とも)で過去最多を更新

前述の東京都の366人や愛知県97人、福岡県66人、埼玉県64人など各地で過去最多を更新

大阪府は、過去最多ではないが104人で、前日22日の過去最多だった121人に続き、2日連続で100人以上

感染再拡大が続いている

世界でも、世界の感染者の累計が1500万人を超え、世界的にも感染拡大が続いている

感染拡大のペースも加速しており、収束の見通しが立っていない

新型コロナウイルスのワクチン開発などが急がれるが、それまでは、国・地域の感染防止対策や自衛などをするしかない



新型コロナウイルスの真実


新型コロナウイルスを制圧する ウイルス学教授が説く、その「正体」 (文春e-book)


新型コロナウイルス:脅威を制する正しい知識
posted by june at 07:57| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、米景気回復や新型コロナウイルスの感染拡大へ警戒感から4営業日ぶりに反落

23日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、4営業日ぶりに反落

米失業保険の申請件数が増加し、米景気回復や新型コロナウイルスの感染拡大への警戒感から売りが優勢に

主力ハイテク株が揃って全面安となったなども相場の重荷に

終値は、前日比353ドル51セント安の2万6652ドル33セント

2万6000ドル台に下落

ハイテク株中心のナスダックも反落し、244.71ポイント安の1万0461.42









23日(日本時間)の日経平均株価の東京市場は、「海の日」でお休み
posted by june at 06:52| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球、広島が逆転勝ち、阪神・藤浪晋太郎投手が復帰登板を白星で飾れず

23日に、プロ野球・阪神―広島戦が行われ、広島が4-2で逆転勝ち

阪神は、一回に大山内野手の2ランで2点を先制しましたが、阪神の先発、藤浪晋太郎投手が六回にビレラ外野手の満塁弾を浴び2-4で逆転負け

藤浪投手は、新型コロナウイルス感染からの復帰登板だったが、復帰戦での白星ならず負け投手に

五回までは無失点に抑えたが、前述のように六回につかまった

昨年8月1日の中日戦以来の1軍登板で、結局七回途中まで被安打6の6与四球で4失点で負け投手

広島は、阪神に一回に先制されたが、二回以降は、阪神に得点を許さず六回に逆転し勝利した



藤浪晋太郎―阪神タイガース (スポーツアルバム No. 46)
posted by june at 04:56| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする