2020年07月17日

GoTo 感染増で東京都の除外

16日に、政府は、新型コロナウイルスの感染拡大などで打撃を受けた観光業界支援策「GoToトラベル」について、全国一斉に始める予定を最近感染再拡大の著しい東京都を除外し、実施することを決めた

東京都の感染再拡大で運用の見直し(東京都の除外)となった

東京都では16日に1日の新たな感染者が過去最大の286人確認された

22日に「GoToトラベル」が開始される点は変わらず

大坂府(16日は1日の感染者が66人で緊急事態宣言以降で最多)などの東京都以外の都市圏でも感染再拡大傾向の地域があり、今回の除外は東京都だけだが、大阪府なども感染状況などを再検討するとしており、除外の対象になるかも

22日に先行して「GoToトラベル」が実施されるが、他の一連の「GoToキャンペーン」にも、東京除外や大阪府などの再拡大での再検討の影響が出るかも

東京都は、一連の「GoToキャンペーン」の「目玉」で、支援策などの中心だったので、今回の「GoToトラベル」からの東京都の除外は影響が大きいかも



Go Toトラベルキャンペーン: 7月22日から前倒しスタート
posted by june at 11:31| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、新型コロナウイルスの感染再拡大などによる雇用回復ペースの鈍化などへの懸念から5営業日ぶりに反落

16日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は新型コロナウイルスの感染再拡大などによる雇用回復ペースの鈍化などへの懸念から5営業日ぶりに反落

終値は、前日比135ドル39セント安の2万6734ドル71セント

ハイテク株中心のナスダックは、76.66ポイント安の1万0473.83





16日(日本時間)の日経平均株価は、反落

新型コロナウイルスの新規感染者増加への懸念などから売り注文が膨らみ、東京都の感染者急増(280人台と伝わる、結局286人で1日の案洗者で過去最多)を受けて下げ幅は一時200円を超えた場面も

前日の15日(日本時間)の日経平均の大幅上昇で利益確定売りの面も

終値は、前日比175円14銭安の2万2770円36銭
posted by june at 07:05| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋、藤井聡太七段が最年少タイトル獲得、新棋聖・17歳11ヶ月

歴史的快挙だ!

将棋の藤井聡太七段が17歳11ヶ月の史上最年少でタイトル獲得!

新棋聖に!

16日に、将棋の第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局で挑戦者の藤井聡太七段がタイトル保持者だった渡辺明棋聖(棋王と王将も保持、あわせて3冠)に勝ち、対戦成績を3勝1敗とし、17歳11ヶ月の史上最年少でタイトル獲得

17歳11ヶ月でのタイトル獲得は、屋敷伸之九段が持つ最年少タイトル獲得記録・18歳6ヶ月(1990年に獲得)を30年ぶりに更新

藤井新棋聖は、現役最強ともいわれる渡辺前棋聖(棋聖は失冠して棋王と王将の2冠)に、棋聖戦を3勝1敗で初戴冠

藤井新棋聖は、この棋聖戦で第1局と第2局を連勝し、タイトル獲得に王手

第3局は、渡辺前棋聖が「意地」を見せ、勝ったが、今回の第4局に藤井新棋聖が勝利し、タイトル獲得

Ai(人工知能)をも超える「妙手」の激戦を制した

藤井新棋聖に1勝3敗でタイトルの棋聖を失冠した渡辺前棋聖も『すごい人が出てきた」と藤井新棋聖の快挙を称えた

藤井新棋聖は、第61期王位戦七番勝負でも木村一基王位に挑戦中(第2局までで、藤井新棋聖の2連勝)

この王位戦の「勝負の行方」も注目

藤井新棋聖は、14歳2ヶ月の史上最年少でプロ入り(四段昇段)

プロデビューから29連勝の連勝記録を作り、いくつかの最年少昇段記録を作ってきて、今回の最年少タイトル獲得も達成した

今後も藤井新棋聖には注目だし、期待だ



藤井聡太 強さの本質


藤井聡太 天才はいかに生まれたか (NHK出版新書)

posted by june at 05:56| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする