2020年07月16日

リニア「令和9年開業困難」

15日に、名古屋市内でJRA東海の定例会見が行われ、トンネル工事をめぐって静岡県との対立が続いているリニア中央新幹線の開業時期を再設定する方針を示した

計画では、令和9年に開業とされているが、工事のめどなどが立っておらず、令和9年開業は困難だ

リニア開業への道は遠く長い



リニア新幹線 巨大プロジェクトの「真実」 (集英社新書)
posted by june at 09:42| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球、戸郷翔征投手が開幕3連勝

15日のプロ野球・広島―巨人戦は、12-1で巨人の勝利

巨人の先発、高卒2年目・20歳の戸郷翔征投手は、6回4被安打無失点で開幕3連勝

巨人で高卒2年目以内に開幕3連勝は、1987年の高卒2年目の桑田真澄氏以来33年ぶり

戸郷投手は、開幕3試合目で3勝で、桑田氏は、3試合目はまだ2勝だった

さらにいえば、1966年の高卒1年目に開幕13連勝、1967年の高卒2年目に開幕8連勝した堀内恒夫氏も3試合目までに3勝しておらず、2リーグ制以後の巨人で高卒2年目以内で「開幕3戦3勝」は戸郷投手が初めて

今後、戸郷投手がどこまで勝ち続けられるか注目だ



心の野球 超効率的努力のススメ (幻冬舎文庫)


ただ栄光のために―堀内恒夫物語 (新潮文庫)
 
posted by june at 09:01| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、新型コロナウイルスのワクチン開発への期待から、景気敏感株を中心に買いが入り、4営業日続伸

15日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、新型コロナウイルスのワクチン開発への期待から、景気敏感株を中心に買いが入り、4営業日続伸

終値は、前日比227ドル51セント高の2万6870ドル10セント

ハイテク株中心のナスダックは、61.92ポイント高の1万0550.49






15日(日本時間)の日経平均株価は、反発

新型コロナウイルス感染症のワクチン開発への期待や前日の米株(NY株、ダウ平均株価)高が追い風となった

終値は、前日比358円49銭高の2万2945円50銭
posted by june at 07:50| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京都がコロナ 最高警戒レベル、都知事「GoTo」実施 疑問視

15日に東京都は、最近の新型コロナウイルスの感染再拡大の動きを踏まえ、都の定めた感染状況の4段階の警戒レベルを1段階引き上げ最高警戒レベルの「感染が拡大していると思われる」としました

同じく都が定めた4段階の医療供給体制の警戒レベルは、まだ医療供給体制に「余裕」がるとして、上から2番目の警戒レベルの「体制強化が必要であると思われる」の現状維持に

小池百合子都知事は、「法改正で罰則も」とも

さらに、22日から先行で「GoToトラベル」が実施される予定の一連の「GoToキャンペーン」の実施には「実施時期や方法を改めてよく考えてほしい」と疑問視も



小池百合子の大義と共感


Go Toトラベルキャンペーン: 7月22日から前倒しスタート
posted by june at 07:25| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大相撲、元関脇・栃煌山が現役引退

15日に、大相撲の元関脇で、西十両2枚目の栃煌山(本名・影山雄一郎、高知県出身、春日野部屋)がオンラインで会見し、現役引退と年寄「清見潟)の襲名を発表

栃煌山は、元中学横綱で高知・明徳義塾高から平成17年初場所初土俵、同18年秋場所に新十両、同19年春場所に新入幕で、その後三役の小結・関脇でも活躍、もろ差しからの鋭い寄りで、上位を苦しめた

関脇在位11場所、三役の小結・関脇には昭和以降歴代10位の25場所在位し、優勝争いもしたことのある実力者

近年は故障に苦しみ、7月場所(19日・初日、両国国技館)での番付は、久々の十両が決まっていた

十両転落が区切り(現役引退)の決断となったようだ

通算成績 661勝598敗19休(91場所)、勝率5割2分6厘

幕内成績 573勝563敗19休(77場所)、勝率5割0部7厘

殊勲賞2回、敢闘賞2回、技能賞2回

金星6個



サイン色紙 栃煌山 春日野部屋 相撲 国技館 手形
posted by june at 05:51| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする