スマートフォン専用ページを表示
メインウェーブのブログです
競馬や大相撲、ビートルズや気になるニュースなどを紹介します
2020年07月14日
5日に英G1・エクリプスステークスにエネイブルが参戦
今季の初戦だったが、ガイヤーズの逃げ切りを許し、2馬身1/4差の2着
もちろん勝った方がいいが、エネイブルは昨年の凱旋門賞(2着)以来の休み明けで、今年に入ってG1を含む重賞連勝中のガイヤースを捉えることはできなかった
昨年、凱旋門賞3連覇ならずで、最大目標は3度目の凱旋門賞
エネイブル陣営は、今回の敗戦を(勝てば最高だが)「想定内」と見ているようだ
今回の敗戦だけで「現役世界最強馬」(エネイブル)の評価をするのは早計
ちなみに次走の予定は25日の英G1のキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスを予定
今後も、凱旋門賞へのエネイブルに注目だ
日本のJRA所属馬で現地に滞在しているディアドラは5着だった
posted by june at 14:27|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
posted by june at 12:35|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
posted by june at 10:38|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
13日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、新型コロナウイルスのワクチン開発への期待と米国での感染再拡大への懸念が交錯する中、小幅続伸
終値は、先週末比10ドル50セント高の2万6085ドル80セント
ハイテク株中心のナスダックは、4営業日ぶりに反落し226.60ポイント安の1万0390.84
13日(日本時間)の日経平均株価は、米国で先週末10日(現地時間)に新型コロナウイルスの治療薬開発期待などが高まり、米株(NY株、ダウ平均株価)が上昇した流れを受け、日経平均株価も上昇
終値は反発し、先週末比493円93銭高の2万2784円74銭
posted by june at 05:53|
Comment(0)
|
株価動向
|
|
posted by june at 05:02|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|