スマートフォン専用ページを表示
メインウェーブノート
メインウェーブのブログです
競馬や大相撲、ビートルズや気になるニュースなどを紹介します
リンク集
メインウェーブ
メインウェーブスペース
メインウェーブ日記
競馬ミーティング
大相撲の部屋
股関節骨折からの日々
検索
<<
2020年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/08)
国枝慎吾選手 引退会見
(02/08)
NY株は、FRBのパウエル議長の7日の講演を受け、金融引き締めの長期化への警戒感が和らぎ買いが優勢に
(02/08)
H2Aロケット46号機打ち上げ成功
(02/07)
NY株は、米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利上げ停止への期待が後退し、続落した
(02/07)
奈良・富雄丸山古墳 国内最大の鏡と剣
(02/06)
将棋、第48期棋王戦第1局は藤井聡太5冠が先勝
(02/06)
19歳落合が新十両昇進!最速所要1場所で関取に
(02/05)
門田博光さんが急死 プロ野球歴代3位の通算567本塁打
(02/04)
NY株は、FRBの金融引き締め長期化への懸念で売りが優勢に
(02/04)
置き石カラス駆除のタカが散歩中の犬襲う かばった飼い主の女性けが
カテゴリ
日記
(4)
ニュース
(1365)
スポーツ
(1052)
株価動向
(710)
エンターテイメント
(38)
アフィリエイト
(6)
過去ログ
2023年02月
(16)
2023年01月
(57)
2022年12月
(66)
2022年11月
(104)
2022年10月
(131)
2022年09月
(96)
2022年08月
(78)
2022年07月
(83)
2022年06月
(101)
2022年05月
(80)
2022年04月
(80)
2022年03月
(131)
2022年02月
(114)
2022年01月
(118)
2021年12月
(105)
2021年11月
(97)
2021年10月
(128)
2021年09月
(91)
2021年08月
(21)
2021年07月
(15)
2021年06月
(92)
2021年05月
(82)
2021年04月
(36)
2021年03月
(63)
2021年02月
(66)
2021年01月
(121)
2020年12月
(149)
2020年11月
(120)
2020年10月
(109)
2020年09月
(140)
2020年08月
(138)
2020年07月
(101)
2020年06月
(73)
2020年05月
(97)
2020年04月
(76)
2020年07月12日
九州豪雨、断続的に大雨・不明者なお13人
熊本、鹿児島の両県に大雨特別警報が4日出てから1週間へ
しかし、断続的に大雨
不明者は九州豪雨でなお13人
今後も被害の拡大に警戒・注意
2017年九州北部豪雨 集落会議の記録 17集落、46の復興新聞 絶望から希望へ
posted by june at 09:12|
Comment(0)
|
ニュース
|
|
プロ野球、広島が23安打で19-5で圧勝
11日にプロ野球の中日―広島線は、広島が19-4で圧勝
広島は怒涛の攻撃で23安打19得点を挙げた
広島は、堂林内野手(2打点)・坂倉捕手が各々4安打、菊池涼内野手(4打点が3安打を挙げるなどの活躍
広島は、昨年こそセ・リーグ4位だったが、2016年ー2018年までセ・リーグ3連覇をしている最近ではセ・リーグの強豪チーム
しかし創設の1950年からの草創期は弱小チームだった
だが、1975年の「赤ヘルブーム」のセ・リーグ優勝(日本シリーズは阪急に敗退)から、セ・リーグの強豪に
その後もセ・リーグ優勝は1975年の初優勝も含め、計9回(1975年・1979年ー1980年・1984年・1986年・1991年・2016年-2018年)
クライマックスシリーズ優勝2回(2016年・2018年)
日本一は、3回(1979年ー1980年・1984年)
「赤ヘルブームの1975年のセ・リーグ優勝からは広島はセ・リーグの強豪に
赤ヘル1975 (講談社文庫)
posted by june at 05:34|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
最近のコメント
最近のトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0