2020年07月09日

岐阜・長野も豪雨被害

九州と本州を縦断するように停滞する梅雨前線の影響で大雨などによる被害が拡大

すでに九州豪雨で被害が出ていましたが、岐阜・長野も豪雨被害で一部で一時大雨特別警報も

岐阜県下呂市で飛騨川が氾濫

九州は死者56人

6県87万人に避難指示

今後も被害地域はもちろん被害地域以外への被害拡大にも注意



2017年九州北部豪雨 集落会議の記録 17集落、46の復興新聞 絶望から希望へ
posted by june at 09:58| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋、第91期棋戦戦第3局に注目

きょう9日に、将棋の「第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」第3局が行われる予定

ここまで挑戦者の藤井聡太七段の2連勝で、最年少タイトル獲得を目指す藤井七段は、タイトル獲得に王手です

タイトル保持者の渡辺明棋聖(棋王・王将、3冠)の「意地」にも注目されます

歴代の棋聖戦で特に印象に残るのは、当時の最年少タイトル獲得で第12期棋聖戦で20歳の中原誠六段(当時)が達成しています

中原氏の初タイトルで、その後当時の最年少での24歳での名人にもなっています


きょうの棋聖戦は、藤井七段の「快挙」か、渡辺棋聖の「意地」か注目されます



中原誠名局集
posted by june at 07:16| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY株は、手掛かり材料に乏しい中、前日売られた反動で買い戻しが優勢となり、反発

8日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、手掛かり材料に乏しい中、前日売られた反動で買い戻しが優勢となり、反発

終値は、177ドル10セント高の2万6067ドル28セント

2万6000ドル台回復

ハイテク株中心のナスダックは、148.61ポイント高の1万0492.50

2日ぶり史上最高値を更新




8日(日本時間)の日経平均株価は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、世界的に経済活動の停滞が長引くことへの懸念から売りが優勢へ

各国・地域の中央銀行による金融緩和策を受けた過剰流動性を背景に、安値圏では買い戻しも入り、日経平均株価は一時プラス圏に浮上する場面があった

しかし、午後は下げ足を速める展開

6月後半以降、日経平均は2万2000円前後で推移し、下値は堅いが「コロナ禍への懸念が消えず、市場心理は盛り上がりに欠ける」(国内証券)という

市場では、企業の4~6月期決算発表期を前に「手掛かり材料難」(大手証券)を指摘する声もあった

終値は、前日比176円04銭安の2万2438円65銭
posted by june at 06:11| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大リーグ、大谷翔平投手の収穫と課題の1年10ヶ月ぶり登板

7日に、米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手が紅白戦に登板

1年10ヶ月ぶりの実戦で、7四球の乱調

3回を投げ、1被安打・1奪三振7四球の50球の投球内容

1イニングの投球数を制限する変則形式だったが、打者10人と対戦し、1死しか取れなかった

投げられたことは、ある意味「収穫」だったが、「課題」も見つかった久々の登板で、大リーグの開幕へ今後が注目されます



不可能を可能にする 大谷翔平120の思考
posted by june at 05:07| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする